京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up27
昨日:69
総数:341295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

こくご 「うみのかくれんぼ」

画像1
国語で学習したことをもとに「かくれんぼずかん」を作っています。

たくさんの生き物が、かくれんぼしている様子にみんな驚きです。

明日はついに・・・!!

画像1
 明日はついに運動参観です!
 4年生は80m走とエイサーをします

 4月よりもさらに速くなった短距離走・・・
 夏休み明けからずっと練習し続けたエイサー・・・
 
 最終日まで気持ちを切らすことなく
 みんなで頑張りました!

 明日の本番、がんばるぞ!おーーー!!


画像2

9月29日(木) 体育館工事の様子

画像1画像2
体育館工事は順調に進んでいるようです。
内壁も徐々に見えてきています。窓は真新しいサッシが見られます。
上部ギャラリーの落下防止柵もこの後取り付けられます。

10月中旬からは、従来の体育館の北側に倉庫やトイレ等を増設する工事も始まる予定で、正門から中庭にかけての通路が狭くなります。車両1台分ほどの幅になるとのことで、ご不便をおかけすることもあろうかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

2年生 みんなで遊びました。

 今日の休み時間は、みんな遊びをしました。
「だるまさんがころんだ」です。
運動会の係活動や雨で、なかなかみんなと遊びができなかったので
久しぶりの遊びでした。
みんなで遊ぶと楽しいです。
子ども達の顔は、笑顔でいっぱいでした。

画像1画像2

2年生  図工科「お話の絵をかこう」

 図工の時間、お話の絵に取り組んでいます。
1組は、「いろいろかえる」
2組は、「クロケのジャムとももふか草」の
お話を絵に表現しています。
 下絵を書きました。それを、画用紙にコンテで描いて、
クレパスで色付けしていきます。
最後、自分の絵の具で背景を塗って完成です。
 どんな、絵になるか楽しみです。
画像1画像2画像3

2年生 運動参観のプログラム

画像1画像2
 運動参観のプログラムを持ち帰りました。
50m走の走る順番やダンスの踊る位置などを
しるしたものです。
 少し訂正がありましたが、応援される時に役立ててください。
 
 (訂正 運動参観の開始時間が10時50分になっていましたが、
 10時40分開始です。申し訳ありません。)

2年生 ダンス用のはちまき作り

画像1画像2
 今日は、3年生と運動参観のリハーサルをしました。
開会式と閉会式の練習もしました。
はじめてで、戸惑うこともありましたが、子ども達は、
当日の流れが分かったようです。
 
 ダンス用のはちまきを一人ひとり作りました。
3色のテープを選び、三つ編みをしました。
三つ編みを友だちどうしで教え合って
みんな、素敵なはちまきが出来上がりました。
 はちまきのおけげで、ダンスもノリノリで踊っています。

2年生 運動参観に向けて頑張っています!

画像1
来週に運動参観が迫る中、今日もダンスの練習をしました。

なかなか揃わなかったところも揃うようになってきて、毎日少しずつレベルアップしています。
来週月曜日は、2・3年生合同でリハーサルを行います。ドキドキしながらも、2年生らしいパワフルな演技と爽快な走りをみなさんに届けられるよう、最後まで頑張りたいと思います。

算数科「重さ」の学習

画像1
 「重さ」の学習ではかりの使い方を学びました。はかりの使い方に気をつけて教室の中にある物やお道具箱に入っている物の重さをはかりました。

2年生 国語科「どうぶつ園のじゅうい」

画像1
今日の6校時、2年2組の国語科の授業を教職員が参観しました。

「どうぶつ園のじゅうい」を読んで、驚いたところやもっと知りたいところを自分の経験と結びつけて書きまとめ、それを友だちに発表しました。
友達の発表を聞く中で、自分の経験と比べたり新たな考えに気付いたりしました。

たくさんの先生に参観していただき、子どもたちはいきいきと活動することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査から

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp