2年 学級活動
3月になり、全員が8歳になった2年生たち。みんなでお祝いをしました。成長著しい子どもたち。8歳の1年もいいことがありますように。
【学年・学級から】 2023-03-17 17:47 up!
2年 にんじん収穫!!
畑の片付けをしていると・・・枯れたと思っていたニンジンを収穫することができました。早々に家で料理をしてもらった子もいて、甘かった!!と、好評でした。
【学年・学級から】 2023-03-17 17:47 up!
1・2年 ボールけりゲーム
このメンバーで体育をするのも、残り僅か。自分たちで作戦も立て、協力しながらゲームを進めています。
【学年・学級から】 2023-03-17 17:47 up!
3年生 総合的な学習の時間
郷土文化保存会様にお世話になり、3年生が総合的な学習の時間に切り絵体験を行いました。
カッターナイフの刃の向きに合わせて、紙を回しながら横向きに切っていきます。
子どもたちは教えていただいたとおりに、集中して一生懸命取り組んでいました。
灯籠(切り絵)教室は、4年生から入ることができ、保護者の方も参加されています。
実施日時などは、新年度に改めてお知らせします。
どうぞご参加ください。
【地域とともにあゆむ】 2023-03-15 16:59 up!
児童集会 ドッジボール大会
今年度の集会活動の締めくくりとして、ロング昼休みにグループ対抗のドッジボール大会を行いました。
勝敗はポイント制で判定し、八瀬スマイルブラザーズが優勝しました。
【学校の様子】 2023-03-15 16:59 up!
6年生 外国語
今年度最後の外国語の授業では、中学校で入りたい部活やしたいことを交流しました。これまで習ってきた表現も使って、理由まで英語で言うことができました。授業の最後には、1年間お世話になったALTの先生に感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。
【学年・学級から】 2023-03-14 18:24 up!
PTA合同清掃
卒業式が近づいてきました。
今日は、掃除の時間とチャレンジの時間を使って、窓ふきをしました。
PTAの方々もおいで頂き、玄関などをピカピカにして下さいました。
きれいになった校舎に、子どもたちは嬉しそうでした。
PTAの皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-03-14 18:24 up!
1・2年 英語活動
今日は、今年度最後のALTの先生との学習でした。2年生の読み聞かせと、マッチングゲームを一緒に楽しみました。来年度の学習も、楽しみです。
【学年・学級から】 2023-03-14 18:23 up!
感謝の会
日頃お世話になっている見守り隊や放課後まなび教室の皆様をお招きして、感謝の会を開きました。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2023-03-14 15:41 up!
5・6年生 体育「サッカー」
ねらい2に入り、チームごとに攻撃と守備の作戦を考えながら試合をしています。周りを見て動いたり、空いているところを狙ってパスをしたりすることもできるようになってきました。
【学年・学級から】 2023-03-14 15:41 up!