![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392153 |
おへそのひみつ![]() ![]() ![]() おへそは、お母さんと赤ちゃんをつなぐ へその緒がついていた部分で、 へその緒が赤ちゃんにとって とても大切なものであることを知りました。 「帰ってからへその緒を見てみたい」 「お母さんにありがとうって伝えたい」 「しっかりと生きていきたい」 という素敵な感想が見られました。 5年☆性教育週間
2月13日(月)〜17日(金)は、性教育週間です。
5年生は、「性情報とわたしたち」をテーマに学習をしました。 さまざまな手段で情報を得ている今、情報とどのように向き合えばよいか、インターネット上のやりとりから性被害につながる危険性などについて話し合いました。 ![]() 5年☆書き初め
書写の学習で、書き初めをしました。
これまでの学習を生かしながら、「初春」を書きました。 とめやはらい、へんとつくりのバランスなどに気をつけながら、集中して取り組んでいました。 ![]() 外国語活動 (4年)![]() ![]() ![]() ようぐあそび![]() ![]() ![]() きれいなからだ![]() ![]() ![]() 3年 国語科 「これがわたしのお気に入り」![]() まずは、紹介したい作品を選び、作品について思い出しました。 グループで交流して、質問したり、付け足しをしたりして、詳しく紹介できるようにしました。 3年 エコ&ハートフルフェスティバル![]() ![]() ![]() 場面ごとや同じ役同士でお互いにアドバイスをし合い、練習してきました。当日は、緊張している様子も見られましたが、それぞれが舞台の上で、しっかりと台詞を言うことができました。 お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。 社会 火事をふせぐ
社会科の「火事をふせぐ」の学習では、消防署、消防分団の方にお越しいただきました。消防分団の器具庫の中や消防士の方が実際に使う道具などを見せていただきました。火事が起きたとき、すばやく消火するために、いろいろな工夫がされていることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 体育館でボールけりゲームをしました。 |
|