京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up31
昨日:74
総数:441000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 12月3日(火)受付13:40〜

すきまちゃんの すきな すきま

画像1画像2
3学期初めの図工では、すきまちゃんを作りました。いろんなすきまを探してすきまちゃんが好きそうなところに置きました。名札入れに入ったり、黒板の横に置いたり、扉のレールに置いたりといろいろなところに置いて、すきまちゃんになって友だちとお話をして楽しみました。

3年 紙版画に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 3年生の図工の授業では、紙版画に取り組んでいます。今回の作品のテーマは鬼!版を作ってニスを塗り、いよいよ刷る段階です。どんな作品になるのか、楽しみですね!

4年 音楽「日本の音楽でつながろう」

画像1
画像2
 「日本の音楽につながろう」の学習では、琴や三味線,三線の音色を感じ取ったり、演奏の仕方の違いを見つけたりしています。
 琴の演奏の仕方を知るために、Kotorachというプログラムを使いました。本当の琴のように弦を弾くわけではありませんが、番号の弦を触ると琴のような音が出るので演奏をしているような気分になります。譜面を見ながら、一生懸命「さくらさくら」を練習していました。

は組 ぐんぐん大なわ

画像1画像2
1月16日(月)ぐんぐんタイムに大繩練習をしました。
 2月に行われる大なわ大会に向けて、は組では年明けから大なわ練習を頑張っています。「1・2・3!」の掛け声に合わせてなわに入る練習をし、連続で飛ぶことができたらみんなで喜びを共有しています。

は組 避難訓練

画像1
1月16日(月)2時間目に避難訓練をしました。
 地震が起こった時に、自分の命を守るためには、どういうふうに動いたら良いのかをみんなで確認した上で避難訓練に臨みました。「お・は・し・も・て」をしっかりと守って、真剣に取り組めていたと思います。事後指導では、「棚の上にある物があぶない」などの意見がでました。

は組 交流学習 2年

画像1画像2
1月12(金)3時間目に体育「おにあそび とびあそび」をしました。
 晴天の中、「増えおに」「影踏みおに」などいろいろな種類の鬼ごっこをしました。とびあそびでは、グループごとにゴムとびをしました。それぞれ自分に合った高さのゴムを飛び越して、みんなで飛べた喜びを共有している感じがしました。

4年 プレジョイントプログラム

画像1画像2
 4年生は、今日と明日でプレジョイントプログラムのテストを行います。
 今日は、社会と算数のテストを行いました。難しい問題もありましたが、最後まで一生懸命取り組んでいました。
 明日は、理科と国語のテストがあります。明日のテストもがんばりましょう。

3年 三学期が始まりました!

画像1画像2
 冬休みを終えて、三学期の学習が始まりました!初日の朝会では、校長先生から今の学年として登校するのはもう残り僅かという話がありました。日々を大切にして、胸を張って4年生になれるよう頑張りましょうね。

【2年】図画工作科「だんボールに入ってみると!?」

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で、段ボールを使った造形遊びを行いました。
段ボールの中に入ったりかぶったりして、お風呂や小屋など、思いついたものを作ることができました。
段ボールカッターを使って丁寧に段ボールを切ることや、友達と協力してつなげていくことを楽しんでいる姿が見られました。

4年 図工「ほってすって見つけて」

画像1画像2
 図工では、版画の学習をしています。
 木版画は初めてですが、彫刻刀の使い方にも少しずつ慣れてきました。彫りたい部分に合わせて、使う彫刻刀を考えて使っています。細かい部分も集中して彫っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp