|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:50 総数:378147 | 
| 3年 大根栽培7 〜葉がどんどん大きく〜
間引きをして,せっかく育ってきた葉が食べられないように,袋の上から不織布を被せています。間引きした成果か,どんどん葉が大きくなってきました。    5年 総合的な学習 やさしさいっぱいのまち
 総合的な学習では,見え方に困りを抱えた方をゲストティーチャーとしてお招きした学習をしました。これまでの学習では,本やインターネットを使って調べてきましたが,当事者の方々のお話を真剣なまなざしで聞いている姿が印象的でした。 これまで知らなかった困りを抱えている方の思いや生活の中の楽しさ,盲導犬についてなど,たくさんの話をお聞きしました。「困っている人がいたら力になりたい」「つらいことばかりじゃないんだ」「あんなに早く点字が読めてたり,打てたりするなんてすごい」など素直な感想がたくさんありました。    3年 大根栽培6 〜間引きの時間〜
今日は,協力いただいている企業の方に来ていただいて,大根の苗の間引きを行いました。順調に育ちつつある大根の中から特によいものを選び,さらに大きくおいしく育てるための大切な作業です。    運動会 5・6年生 みんなえがお 演技 その2   運動会 5・6年生 みんなえがお 演技 その1   運動会 5・6年生 大縄跳び〜チャレンジ〜 6年生  運動会 5・6年生 大縄跳び〜チャレンジ〜 5年生
 各クラス、目標回数をめざして大縄跳びに挑戦です。この競技にむけて、休み時間にも練習してきました。練習の成果を発揮できるでしょうか。   運動会 6年 100m走   運動会 5年生 100m走
 高学年らしく、力強い走りの5年生。最後までスピードを落とすことなく走り切ります。    運動会 5・6年生 準備運動
 はじめの言葉に続き、5年生・6年生で準備運動。6年生にとって、小学校生活最後の運動会は始まりました。   |  |