最新更新日:2024/11/01 | |
本日:6
昨日:86 総数:499246 |
公立前期選抜前日指導
2月15日(水)5時間目後、3年生では明日16日(木)(一部の学校では17日もあります)に行われる公立高校前期選抜受検に向けて、前日指導を行いました。受検生徒約30人が会議室に集まり、校長先生と進路主事の先生から激励と注意を受けました。
最初に校長先生からは「緊張するものだと割切り、前向きな気持ちを持ってください。自分を信じあきらめずに頑張りましょう。」とアドバイスをいただきました。進路主事の先生からは「場所や交通手段、時間、受検番号等の確認をもう一度してください。遅刻や欠席等、何かあれば必ず中学校に連絡してください。公立高校への連絡は、原則中学校経由です。」等の注意がありました。前日指導を終えた生徒は、先週の私学受験前日の時より、はるかに余裕が見えました。多くの生徒が私学受験を経験して、その雰囲気に良い意味でなれたのだと思います。明日、明後日と実力を発揮してくれることを期待します。 16日(木)・17日(金)両日とも、日中の寒さは和らぎそうですが、朝晩の気温は低い予報です。体調管理に十分注意してください。保護者の皆様も、早い時間から昼食を準備して頂いたり、何かと大変だとは思いますが、生徒たちが全力を出せますよう、よろしくお願いいたします。 1・2年学年末テスト
本日2月15日(水)から3日間の、1・2年学年末テストが始まりました。写真は2コマ目の様子で、1年生は社会、2年生は技術・家庭のテストに取り組んでいます。このテストが、今年度最後の定期テストになります。さすがに、生徒たちは真剣に問題に取り組んでいました。天気予報では、明日から昼間の気温は少しずつ上がりそうですが、朝晩は冷え込むようです。体調に気を付けて、実力を発揮してください。
「テストの予定」 15日(水) 16日(木) 17日(金) 1年 美術,社会,技家 保体,理科,国語 音楽,英語,数学 2年 保体,技家,理科 音楽,英語,社会 美術,数学,国語 1・2年生は、3日間とも登校時間は8:25、朝学活と自習後、9:05からテストが始まります。3日間とも、昼食・部活動はありません。 3年生は、15日(水)と17日(金)は普通授業。16日(木)は、公立前期選抜特別時間割です。 2年生・性教育学習
2月10日(金)2年1組は5時間目に、2年2組・3組は6時間目に、性教育学習に取り組みました。テーマはLGBTQにか関わるもので、スライドやニュース映像を使って、言葉の意味から、マイノリティの思い、今後自分ができることなど、1時間の学習ですが様々なことを考え学びました。
筆者自身が今回の授業で一番感じたのは、今の中学生は私たちが思う以上に、性的思考や性自認に対して寛容なことです。2組の授業者は木場先生でしたが「木場先生(男性)が清原先生(男性)を好きだとしたらどう思う?」と生徒に問いかけると、生徒たちは「不倫やん」と答えました。男性同士であることはさほど問題でないようです。 先日、同性婚をめぐる差別的な発言で総理大臣秘書官が更迭さましたが、大人の方が、子どもたちから多様性を受容する姿勢を学ぶ必要があると感じる性教育学習でした。 私学入試前日指導
2月9日(木)6時間目,3年生は明日10日(金)からはじまる私立高校入試に向けて,前日指導を行いました。まず、明日からの受験がある生徒全員が会議室に集まり、入試全般の注意と激励がありました。
最初に校長先生からは「前日の勉強はほどほどに、準備準備は早めに、何よりも健康第一にしてください。当日の朝食は腹八分目にし、余裕を持って自宅を出発、試験が終わったら気持ちをリセットしてください。今までの自分のがんばりを信じ、自分の実力を発揮してください。」とアドバイスと激励の言葉をいただきました。進路主事の先生からは「場所や交通手段、時間、受験番号等の確認をもう一度してください。万が一、忘れ物に気がついても取りに帰らず高校に向かい、絶対に遅刻しないでください。」等の注意がありました。その後,受験校ごとに分散し,担当の先生から高校ごとの注意について確認がありました。 明日10日(金)は、あいにくの雨で気温も低い予報です。体調管理に十分注意してください。保護者の皆様も,早い時間から昼食を準備して頂いたり,何かと大変だとは思いますが,生徒たちが全力を出せますよう,よろしくお願いいたします。 では,受験生の皆さん,今までの努力が実るよう健闘を祈ります!! 洛西だより第11号
2月2日(木)に「洛西だより 第11号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。 〇 令和5年(2023)年 卯年がスタート! 〇 収穫の3学期、次年度へのつながりの3学期! 〇 2年生 人権学習に取り組む! 〇 3年生 中学校生活最後の定期テストを終える! 〇 1年生 車いすバスケットボールを体験! 〇 校内において英語検定試験を実施! 〇 3年生 面接指導(模擬面接)を実施! 〇 子どもを共に育む京都市民憲章! 〇 2月行事予定 詳しくは,下記の「洛西だより11号」をクリックしてお読みください。 ↓ ↓ 洛西だより11号 生徒会あいさつ運動
2月1日(水)朝、生徒会のあいさつ運動が始まりました。
このあいさつ運動は、先月1月はじめに生徒会から全校生徒に「洛西中の良い所と課題」についてアンケートを取り、その回答を生徒会で分析して、始めた取り組みです。アンケートでは「元気があるところが洛西中学校の良い所で、それを伸ばすためには行事を増やすべきだ。」「遅刻が多い」という回答が多かったそうです。そのため生徒会本部でするべき取り組みを話し合った結果、取り組みの一つとして、今回のあいさつ運動を行うことになりました。 2月1日(水)から14日(火)までの2週間、生徒会役員と学級委員長、学級で公募したボランティア生徒総勢34名が、8:05から8:20の間に校門に立ちます。初日には、登校してきた生徒に元気な声で「おはようございます!」とあいさつし、中には登校してきたところをそのままあいさつボランティアに参加する生徒もいて、気温は低い朝ですが、元気で温かい様子が見られました。 生徒自身で学校をよりよくする取り組みです。みなさん、頑張ってくださいね。 3年模擬面接
1月25日(水)6時間目,高校入試等の面接試験に向け「面接指導(模擬面接)」を行いました。これまで各学級で担任の先生を中心に面接練習をしてきましたが,今日は本番の面接試験の緊張感を持てるよう,校長先生をはじめ1・2年の先生が面接官役を務めました。(そのため1・2年生は5時間目終了後下校でした。ご協力ありがとうございます。)
上の写真は,控室で待機している様子です。過去の面接例を参考に,高校の志望理由や自分の長所・短所など,紙にまとめたものを見返している生徒もいました。真中の写真は,面接会場(教室)前で順番を待っているところです。入る順番など最後の指示をうけ,いよいよ模擬面接。 先生2人が面接官となり受験校に合わせてグループ面接または個人面接を行いました。事前に練習してきたこともあり,多くの生徒は志望理由などきちんと希望先の特色に合わせてしっかり言えていました。ただ,身なりなどに細かい注意を受けている人もいたので,本番では外見もしっかり整え,良い結果を自分の手で掴み取ってほしいものです。 まだ,入試まで時間はあるので,せっかくのチャンスを活かせるようしっかり準備してください。 1・2年生 学習確認プログラム
1月23日(月)2〜4限と24日(火)3・4限に、1・2年生では学習確認プログラムに取り組みます。23日は国語・社会・数学の3科目、24日は理科・英語の5科目を実施します。これが本年度最後の学習確認プログラムです。写真は最初の国語テストの様子ですが、さすがに生徒は集中して問題を解いていました。
結果は約1か月後に返却されます。これまでの結果の推移もわかるので、自分のがんばり度も振り返ってください。また、復習シートを後日配布しますので、家庭学習としても活用してください。 なお、1・2年生の学年末テストは、来月2月15日(水)から17日(金)までの3日間です。こちらも頑張ってくださいね。 英検校内受験
1月30日(金)放課後、英検校内受験を行いました。今回が、今年度最後の実施となります。今日は準2級に2名、3級に6名、4級に14名、5級に5名の生徒がチャレンジしました。学年別では、2年生が18名、1年生が9名です。どの級もみんな真剣に受験していました。よい結果を期待します。
1年生・車いすバスケットボール体験
1月20日(金)5・6限に体育館で、1年生が人権学習の一環として、車いすバスケットボールに取り組みました。まずはじめに、坂野睛男先生から車いすバスケットボールについてお話をしていただきました。坂野先生は、障碍者スポーツの発展に力を尽くしておられ、北京パラリンピックでは、男子車いすバスケットボールチームのヘッドコーチを務められました。また、京都の冬の恒例となっている車いす駅伝の監督として、第1回から京都チームを引っ張っておられる方です。
説明の後、京都アップスの選手の方お二人とバスケット用車いすを体験させていただき、バスケットボールの試合を楽しみながら学習を進めていきました。最後には、車いすバスケットに出会うまでの苦悩や喜び等を、選手の方に語っていただきました。その方は交通事故にあわれ、リハビリに取り組む中で車いすバスケットと出会われたそうです。これからの時代を担う1年生が、広く人権が保障され共にみんなが幸福に暮らせる世界を実現していってくれることを願います。 |
|