京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up14
昨日:24
総数:270579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 11月13日(水)14:00〜

5年生 理科

画像1
画像2
理科では、「もののとけ方」について学習を進めています。



安全に気を付けて、グラムを丁寧にはかっています。
気になる実験結果は・・・・?

5年 マット運動

画像1
画像2
画像3
体育科のマット運動のねらい1では、できる技を組み合わせた連続技に挑戦しました。
友だち同士で見合いっこをして、アドバイスを出し合います。


ねらい2では、練習の場を選んで、できそうな技に挑戦しました。
練習の様子をビデオに撮って見てみたり、カードのヒントを手掛かりにしたりして練習を繰り返しました。

5年生 総合的な学習の時間

働くってどういうこと?


この謎を解明するために、自分たちの興味のある仕事を手掛かりに調べたことを発表する用意を進めています。

同じ仕事を選んだメンバーと協力し、見やすく分かりやすい発表を心掛けます!
画像1
画像2

【3年生】体育科「マット運動」

画像1
画像2
マット運動では,今自分ができる技の連続に挑戦しています。
途切れずにまっすぐに回ることができるのかお互いにアドバイスしあう姿が多く見られるようになりました。少しずつできる技が増えてきているようです。

【3年生】タブレットを使って

画像1
画像2
3年生になってからローマ字を学習し、タイピングをする機会が増えてきました。
最初は戸惑っていた子どもたちも今では、ローマ字表を見ることが少なくなり自分の力でできるようになってきました。

【3年生】理科「太陽の光」

画像1
画像2
今週から新しい学習に入っています。
子どもたちはグループごとに、鏡で日光をはね返して的に当てました。
日光をまっすぐはね返したり、はね返した日光を重ねたりすることができることに気づきました。これからまた新たにどんなことを発見し,学んでいくのか楽しみです。

1年「道徳 はしのうえのおおかみ」

画像1
画像2
みんながあたたかい気持ちになるにはどうしたらいいのかを「はしの上のおおかみ」のお話を通して考えました。
子どもたちからは「ゆずる」「ありがとうやごめんねを言う」「教える」「大丈夫と声をかける」などたくさんの意見がでました。

2年 道徳「さっちゃんのまほうのて」

画像1
画像2
障害のある人とともに生きることについて「さっちゃんのまほうのて」を通して考えました。
子どもたちからは、「やさしく親切にする。」「見守る。」「やさしい声かけをする。」などの意見が出ていました。

3年 学活「男の子?女の子?」

画像1
画像2
画像3
自分のもっているイメージから意見を出し合い、男の子・女の子について自分の考えを広げました。
始めは、男の子は、ゲームが好き、運動が好き、足が速い、
女の子は、かわいいものが好き、髪の毛が長いなどのイメージをもっていました。

話し合いから、人それぞれ好きなものがあることや男の子・女の子の性差は関係ないことに気づきました。男の子だから女の子だからではなく、自分で決めたり、自分の好きなことをしたりすることが大切だということが分かりました。

3組「学活 言葉づかいに気を付けよう」

画像1
画像2
言葉も道具のように正しく使うことが大切だということが分かりました。
これからもふわふわ言葉をいっぱい使っていこうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

台風等に関する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育について

学校教育目標 学校経営方針

京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp