![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:689142 |
校内シェイクアウト訓練
今日の中間休みに、校内でシェイクアウト訓練をおこないました。
子どもたちにはいつシェイクアウトをするか知らせずに実施しました。 運動場で遊んでいた子は、物が落ちて来ない運動場の真ん中に集まり、頭を手などで押さえ、しゃがみこんで体制を低くしていました。また、渡り廊下にいた子は、蛍光灯などが落ちてこなさそうな場所を探し、身を守っていました。 地震はいつ起こるか分かりませんが、普段から訓練や話し合いをして、備えておきたいですね。 ![]() ![]() 今日の給食(3月14日)![]() ![]() ![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・ペンネの豆乳グラタン ・野菜のスープ煮 でした。 「ペンネの豆乳グラタン」は、豆乳仕立てでルーを作り、クラスごとに食缶に入れて、上からパン粉をまぶしてスチームコンベクションオーブンで焼きました。 表面の焼き目のところはカリッとしていて、中はとろっとしていました。給食で初めてのグラタンに子どもたちはとても喜んで食べていました。 学校沿革史今日の給食(3月2日)![]() ![]() ・ごはん ・ちらしずし(具) ・さばそぼろ ・とうふの吉野汁 ・三色ゼリー でした。 「ちらしずし(具)」は、れんこんや卵、しいたけ、にんじんなどが入った、色鮮やかなちらしずしの具です。それをごはんに混ぜてちらしずしにして、上からさばそぼろを乗せて食べました。京都の丹後地方では、ちらしずしにさばそぼろを乗せて食べる習慣があります。 三色ゼリーも子どもたちに人気のデザートで、春の訪れを給食で感じていました。 預り金口座振替についてのお知らせ(3月分)
預り金口座振替についてのお知らせ(3月分)
3月の振替額は,以下の通りです。 振替日前日までに入金をお願いします。 本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。 【振替日】 3月10日(金) 再振替はありません。 学年末のためご協力お願い いたします。 【振替額】 1年生 3,270円 2年1組 2,484円 2年2組 2,484円 2年3組 2,746円 2年4組 3,270円 3年生 3,920円 3年3組 3,658円 4年生 3,920円 5年生 9,200円 6年生 4,700円 *就学援助・学級閉鎖等で金額が異なる場合があります。 *ひまわり学級は担任からお知らせいたします。 |
|