|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:81 総数:429374 | 
| 3年生 最後の学活  教職員一同、これからも応援しています。 3年生だけの時間
いよいよ明日に卒業式を控え、 これまで過ごしてきた 向島東中学校の校内をきれいにしたり、 学年集会をしました。 その集会の中で、 12月にインドネシアから転入してきた生徒が 日本語で自分の思いを語ってくれました。 一緒に過ごした長さではなく、 その濃さの重要性を改めて感じる時間になりました。 共に過ごす時間もあとわずかです。 先ほど卒業式の予行と 退職される先生を送る温かい手作り卒業式も終えました。 明日も素敵な一日にしましょうね。  3年生を送る会
3学年が揃った最後の全校集会が 3年生を送る会となりました。 向東祭体育の部を思い出させる、エール。 1年生からのポン字メッセージ。 2年生からの動画と歌にのせた熱い思い。 それ以上に熱い思いを届けてくれたのが 3年生でした。 最後まで、全校で一丸となって このひとときを過ごせるように演出し、 その背中の大きさを改めて示してくれました。 一生懸命ってカッコいい!    3月も大詰め 遅刻を減らそう,環境委員会取組   周りの人が、愛のある声かけでプラスの方向に引っ張っていきましょう。ご覧のみなさんもぜひ、いい声かけをよろしくお願いします。 環境委員がトイレットペーパーの補充を行なっています。 送る会準備  準備後は達成感でいい顔ですね。 振り返り   もうすぐ最高学年なので、一つ一つの取り組みをいいものにしていきましょう。 学年掲示物・授業の様子(数学)  数学の時間では、関数の振り返りを、滋賀県の入試問題を用いて学習しました。 はじめの自力で解決する時間にはできなくとも、班で協力して理解を深めることができました。 来年は、こうしてたくさんの課題と向き合っていかなければなりません。頑張っていきましょう。 3月8日
今日3月8日は、公立中期選抜前日です。 3年生にとっては、中学校で受ける最後の授業となりました。 3年生の先生方の中には、 今年で定年退職を迎える先生もおられるので、 3年生にとっても、その先生にとっても 記憶に残る最後の授業となりました。 いよいよ、明日が勝負です。 がんばってきてくださいね!   練習試合   引き続き練習をして、リベンジできるように頑張りましょう。 |  |