京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up34
昨日:98
総数:829581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

掲示

校内の至る所に、メッセージを書いてくれています。
画像1
画像2

生活委員会 あいさつ

今日も生活委員会のみんなが、校門でのあいさつと「登校時間まであと○分」と時計とパネルで呼びかけ、遅刻しないように取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会の準備

明日10日金曜日に、生徒会主催の「3年生を送る会」を行う準備をすすめています。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

卒業式に向けて、式場での動きの確認からはじめています。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

埃まみれになりながら、昇降口などの美化活動も
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

机や階段踊り場の汚れ落としも、時間をかけてきれいにしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

手洗い場や窓ガラスも念入りに
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

隅々まで、きれいにしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

お世話になった教室や校舎の美化活動です。校内でのいろいろな場所での出来事を思い出しながらの美化活動であったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業前行事

朝の学活前の様子と、美化活動に向けて学級での分担決め
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第74回卒業証書授与式
3/16 1・2年生球技大会
3/20 令和4年度 修了式

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp