京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up58
昨日:84
総数:829507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

卒業前行事

後半は、球技大会。賀茂川での昼食を予定していましたが、昨夜の雨のため堤防がぬかるんでいることもあり、校内での昼食会となりました。
画像1
画像2
画像3

卒業前行事

体育館に戻ってきても、謎を解き続けていました。
画像1
画像2
画像3

卒業前行事

図書室内での謎解きも、苦戦していました。
画像1
画像2
画像3

卒業前行事

謎を解きながら、校舎内を巡っています。
画像1
画像2
画像3

卒業前行事

宝物を求めて、出発です。
画像1
画像2
画像3

卒業前行事

卒業前行事として、校内を巡っての謎解きゲームを行いました。なかなか難しい問いで、宝物を集めきれるのか。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

くす玉を割って、フィナーレでした。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

3年生へ、卒業式で付けてもらうコサージュと生徒会「旅立ち」冊子の贈呈をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

3年生からは、後輩へのメッセージと映像による学年合唱がおくられました。

画像1

3年生を送る会

それぞれのメッセージのあとには、3年生へのインタービューもあり、相互の思いが伝わっていたと思います。オンラインでつなぐGIGA端末の活用も生徒会執行部がカメラマンやインタビューもして大活躍でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第74回卒業証書授与式
3/16 1・2年生球技大会
3/20 令和4年度 修了式

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp