新1年生 入学準備用品 一括購入
新1年生の入学時に一括購入で準備をお願いした学用品です。
【来年度入学のみなさんへ】 2023-01-25 17:06 up!
1年 下校路
新1年生は、入学式の次の日から4月中旬頃まで教職員やPTAの方々と集団下校をします。
下校は7つのコースに分かれてしますので、お子さんがどのコースで下校するのか確認をしておいてください。
学童に行かれる方も、学童をお休みする時のコースになりますのでよろしくお願いします。(登下校一緒のコースになります。)
【来年度入学のみなさんへ】 2023-01-25 17:05 up!
さっそく1時間目から、雪遊び!
藤城小学校の広い運動場
さらには、第2グランドでも嬉しそうな声が響いています。
そして…中庭には、手つかずのキレイな雪がまだまだ残っています。
いち早く気付いた5年生が、担任の先生と雪合戦?
【5年生】 2023-01-25 09:31 up!
雪の朝も、安全に登校できますように。
早朝から、地域の方々、見守り隊や保護者の皆様…
「少しでも子どもたちが安心して登校できるように。」という想い、
本当にありがとうございました。
おかげさまで…子どもたちは何とか無事に登校し、
それぞれに四季を、久しぶりの雪を、思い思い楽しんでおります。
【学校運営協議会・地域ふれあい】 2023-01-25 09:12 up! *
本日、通常通り授業をおこないます
昨日の大雪により、道路に雪が残っておりますが、学校は平常通りおこないます。
登校時には十分に気を付けて歩くよう、お子様にお伝えください。
【その他】 2023-01-25 07:57 up!
たてわり大縄大会に向けて!練習を楽しんでます。
木曜日の本番に向けて…中間休みに練習しています。
たてわりグループのみんなと協力して何回跳べるかな?
【6年生】 2023-01-24 09:11 up!
昔のくらし
社会の学習で、地域の実年会の方々をゲストティーチャーに招いて、昔の道具について説明していただきました。今便利な物も、昔は手作業でしていたことがよく分かり、昔の人の苦労を感じられました。
【3年生】 2023-01-24 08:53 up!
縄跳び
体育で縄跳び練習をしています。前跳び、後ろ跳びだけでなく、交差跳びやあや跳び、二重跳びにもチャレンジしています。
【3年生】 2023-01-24 08:53 up!
じしゃくのふしぎ
理科の学習で、磁石は何に引きつけられるのか実験しました。紙は?黒板は?アルミはくは電気は通したけど…?といろいろなものに磁石を近づけて調べていました。
【3年生】 2023-01-24 08:53 up!
2年 ぞうきんがけレース
今日はクラス対抗で雑巾がけレースを行いました。普段から掃除を頑張っている2年生はどの子も雑巾がけが上手なので,今日のレースはとても白熱しました。まずはじめに,交流戦を行いました。順位は関係ないのですが,30mほどの距離を一生懸命雑巾がけしました。次にクラスで雑巾がけの得意な10名が一人ずつ対戦していきました。どちらのクラスもほぼ互角で試合の結果は最終10レースまで分からない戦いで大盛り上がりでした。試合に出た子も応援していた子も一緒になって雑巾がけレースに夢中になっている姿が見れてよかったです。次回は,クラス対抗大縄大会をします。
【2年生】 2023-01-24 08:53 up!