京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up38
昨日:41
総数:849471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

2年生 算数科 はこの形

画像1画像2
二年生の算数の単元もほぼ終わりに

近づいています。はこの形の学習も終えていますが

工作用紙を使って,実際にはこを作った時の様子です。

面がいくつあるのか,どの面とどの面が同じになるのか

考えて作りました。

作品展

画像1
画像2
画像3
 3年ぶりの作品展。1年生にとっては初めての作品展でした。美術館のようで全校児童の作品が集まった空間に子どもたちはワクワク。マナーにも気を付け、素敵なところを見つけながら鑑賞しました。自分の作品が並んでいるのを見て喜んだり、兄弟や知っている友達の作品に感想を伝えに来たり気に入った作品を友達に伝えたり……と、いろいろに楽しんで鑑賞する姿が見られました。

もうすぐ みんな 2年生

画像1
画像2
画像3
 1年間の出来事をスライドで振り返りました。いろいろなことをみんなで取り組んできたことに「懐かしい!」「あったあった!」「またやりたいわぁ!」などの感想がたくさん上がりました。そのあと、感想を話合い。自分が楽しかったこと、がんばったこと、できるようになったことを書きました。それぞれ、嬉しそうに書いていました。

 書いたプリントをもとに友達と紹介し合いました。友達の書いた内容に体を乗り出して聞く姿や自分のことを聞いてもらおうと張切る姿が微笑ましかったです。

そうじ

 4月は、6年生に手伝ってもらってしていた掃除。今では、自分たちで全部できるようになりました。協力して頑張る姿がすてきです。2年生になっても、進んで丁寧に掃除活動に取り組んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 先週、6年生を送る会がありました。1年生は、「きらきらぼし」の演奏と歌(一部替え歌)と言葉でお祝いしました。みんな緊張しながらも張り切って臨んでいました。6年生に気持ちが伝わったと思います。最後の花道での送り出しもよい表情で拍手しながら6年生を送っていました。

大きさくらべ(2)

 算数科「大きさくらべ(2)」で、タブレットを使いました。広さ比べをするのに活用しました。子どもたちは、大喜びで活動しました。同じ大きさのマス目の数で勝負できることを使って何度も挑戦していました。休み時間もしたいという子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

サッカー学習が始まりました

画像1
画像2
画像3
体育の最後の学習は「サッカー」です。
準備から進行、審判、後片付けまですべて自分たちで行います。

チームみんなで声を掛け合いながら、どうやったらうまくパスできるかなど考えてゲームを進めることができています。

残り少しですが、チームワークは抜群!最後まで頑張る姿を見せてもらえたらと思います!

くぎ打ちトントン

画像1
画像2
画像3
図工の学習で「くぎ打ちトントン」を学習しました。

初めて図工室で学習を行いました。金づちの使い方・くぎの打ち方を確認してから思い思いにくぎを打ちました。
人間を作ったり、昆虫や動物など、木とくぎで素敵な作品を作ることができました。

2年生 英語活動 絵本を紹介しよう

画像1画像2
ALTのエミリー先生が、今年度最後の

学習に来てくれました。

動物の名前や色について、ゲームの要素を多く取り入れ

学習しました。

「BrownBear」という絵本も読みながら、子どもたちは

元気に学習に向かっていました。

さくらんぼ農園〜チューリップ・ヒヤシンスの球根〜

自分の植木鉢に植えたチューリップの芽がぐんぐんのびています。また、中庭や畑のヒヤシンスもつぼみがふくらみ、花を咲かせはじめています。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp