![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:616111 |
6年 ぱれっとさん![]() ![]() たいよう 5年2組交流・家庭科
5年生の家庭科でミシンを使う学習です。
2組の友だちの様子を見て、糸の通し方を教えてもらいながら自分でやってみました。 「ミシンを使って縫ってみたい」と言っています。たいようにはミシンを使える6年生の先輩がいるので、たいようでも教えてもらえそうです。 ![]() ![]() ![]() 1年 かぜとあそぼう![]() ![]() 風の力で動く「紙皿コロコロ」のようなおもちゃや紙コップ風車を作ったり、大きな袋に風を閉じ込めてみたりもしました。また、目をつぶって風の音を聞いてみたりもしました。 今まで気にしていなかった音や冷たさ、強さに注目できました。 これで風と友だちになれましたね!! 6年生を送る会
今日は6年生を送る会でした。各学年からの心温まるメッセージに、「卒業」という気持ちが高まるとともに、桂小学校でよかったと思う気持ちもあふれました。コロナ禍で、久しぶりに対面での6年生を送る会になりましたが、顔を見て感謝の気持ちを伝える大切さについて改めて感じることができた時間となりました。
![]() ![]() |
|