![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:97 総数:616551 |
創立150周年記念学習発表会がありました![]() ![]() ![]() 今年は、桂小学校創立150周年を迎える集会もあり、お祝いの気持ちを込めた学習発表会でした。 1年生は、初めての学習発表会。とても緊張している様子でしたが、歌が始まるといつもの元気さが伝わる発表でした。 2年生は、生活科でまち探検をして調べたことを発表しました。まちの人と触れ合って、桂のまちが大好きになりました。 3年生は、学校は地域の人にたくさん支えられているということを知り、自分たちもたくさん感謝を伝えたいという強いメッセージのある劇を発表しました。 4年生は、総合の学習でSDGsについて調べて分かったことを発表しました。一人一人が意識してもっと日本を明るくしたいという気持ちが伝わる発表でした。 5年生は、国語の学習で習った『やなせたかしさん』の人生を劇で再現し、感じたこと、自分がこれからしていきたいことを発表しました。みんながよく知るアンパンマンがこうして誕生したんだと感じた子も多かったと思います。 6年生は、150周年を記念して、桂のまちや桂小学校の歴史について調べて分かったことを発表しました。6年生の発表を聞いて、これからも桂に住む一人として、桂のまちや学校を大切にしていきたいという気持ちを改めて感じる時間になりました。 子どもたちが一生懸命に学習に取り組み、考えたことをしっかりと伝えることのできた学習発表会でした。たくさんの保護者の方や地域の方にご参観いただき、子どもたちも達成感や日々の学習に対するやる気に繋がる学習発表会になったことと思います。 創立150周年事業への支援と共に、たくさんのご参観ありがとうございました! 6年 中学校給食試食体験![]() ![]() ![]() 1年 ゆっくりかけあし![]() ![]() 初めての長距離でしたが、みんな一生懸命歩かず走り続けることができていました。 自分のペースで走り続けてね! 1年 大根もらったよ
地域ボランティアの方が一生懸命お世話をして育ててくれた学校農園の大根を収穫させていただきました。
とても立派な大根で、学校の畑で育てたとは思えません。 おいしくいただきます。ありがとうございました。 ![]() 6年 ハンナリーズ授業![]() ![]() ![]() 1年 リースづくり![]() ![]() 支柱にぐるぐる巻きになっていたつるをはがし、まとめながら丸くしていき、かわいく飾り付けをしました。素敵なリースがたくさんできましたね。 また持ち帰りますので、お家でも飾ってみてください♪ おいしい給食!![]() ・たきこみ五目ごはん ・ぎゅうにゅう ・みそ汁 ・みかん ☆学校に保管していたお米や乾燥野菜を使用して給食を作りました。たきこみごはんのもちもちとした食感や、香ばしい焼き目の部分も味わって食べることができました。 ☆季節のくだもののみかんがデザートにつきました。 1年 学習発表会がんばっています!![]() ![]() みんな大きな声で、身振り手振りもつけながら頑張っています。 日に日に上手になっていく1年生!とてもかっこいいです。 みんなで言うところも忘れないでね! この調子でがんばりましょう。 自主防災訓練![]() ![]() ![]() たいよう 持久走![]() ![]() 毎朝、たいよう学級で朝マラソンをしていることもあり、止まったり歩いたりすることがなく最後までがんばっています。学年の友だちと走ることで流れもあり走りやすそうです。毎回少しずつ記録が伸びていっています。 |
|