![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:122 総数:711243 |
校長の窓34(中学校卒業式)![]() 中学校3年間の時間が、義務教育9年間の時間が、みなさんの成長でみなさんの宝かと思います。新たなステージでの活躍に期待します。 中学3年生 卒業おめでとうございます。それぞれの道に輝きあれ! 来週は、小学校の卒業式です。 京都市立川岡東小学校 校長 岡本雅文 4年生『6年生ありがとう 編』![]() ![]() ![]() それは…家庭科で作った雑巾です。 ていねいに縫われたぞうきんを使って、学校をピカピカにしたいですね。 6年生ありがとう!!! 4年生『I'm a little teacher 編』![]() ![]() 普段担任がやっている「missing game」を子どもたちが行いました。 Little teacherに合わせて発音する姿はとても元気いっぱいで楽しそうでした。 来年度も楽しんで外国語の学習を行ってほしいと思います。 4年生『さあ合奏をしよう 本番編』![]() ![]() 緊張しながらの合奏… グループで協力して素晴らしい合奏を披露することができました。 来年度もリコーダーを中心に、さまざまな楽器にふれていってほしいと思います。 4年生『さあ合奏をしよう 準備編』![]() ![]() ![]() ディズニー映画「南部の唄」の挿入歌えあるこの曲。 リコーダーとさまざまな打楽器を用いて演奏します。 グループごとにがんばって練習中です! 世界へはばたけ!〜首都に挑戦!〜
47都道府県→県庁所在地→世界地図→世界の首都
と、段階を踏んでテストをしています! 最終段階の首都テストにいった猛者たち。 そのやる気を中学校でも続けてほしいと思います! ![]() ![]() お別れ会1〜6の1ver~![]() ![]() それに伴い、お別れ会も着々と☆ 子どもたちが企画し、ゲーム進行をしてくれています。 今回は「絵伝言ゲーム」と「パートナーを探せ!」 「パートナーを探せ!」では、自分の背中に書かれた言葉を当てながら、自分の 対になる言葉のパートナーを探すといったもの。 かなり手の込んだ出し物に感動しました!大きくなったなぁ… 下級生にぞうきんのプレゼント☆
家庭科の学習でつくったぞうきんをプレゼントしました♪
6年生が一生懸命手作りしたものです。 教室をきれいにするために使ってほしいと思います! ![]() ![]() 校長の窓33(春のおとずれ)![]() 学校もあと1週間。体調を整えて、今の学年での生活を、充実させていってください。6年生はあと6日目が卒業証書授与式です。練習も始まり、少しずつ意識を高めています。 3月13日から社会ではマスクの着用が個人の判断となりましたが、以前お伝えの通り、学校では、今年度末、令和4年度末まで、今まで通りの生活の仕方となりますので、よろしくお願いします。 第2回運動会〜あの感動を再び〜![]() ![]() ![]() 今日は第2回学年運動会!! 100m走に始まり、フラッグ&組体操。 とっても快晴の中、活動する姿はとてもまぶしかったです♪ フラッグ&組体操は、はじけんばかりの笑顔☆ いい表情で演技していました♪素敵な思い出になれば嬉しいです! |
|