2年 体育 「ボールけりゲーム」
良い天気の中、声を掛け合いながら一つのボールを追いかけました!
足でボールを蹴るとなると、ボールのコントロールが難しい子どももいますが、何とかパスをつなごう、何とかシュートしようと必死になって頑張っていました。
【2年の部屋】 2023-03-14 21:25 up!
4年 体育 「陣取りゲーム」
タグラグビーの学習が残すところあとわずかとなったので、今日は2学級合同でタグラグビーを楽しみました。
対戦したことのないチームに子ども達はワクワク!
ボールや相手の動きをよく見て動きます。まだまだルールがややこしいところは、しっかりと先生の説明を聞きます。
思うように動けたかな?
【4年の部屋】 2023-03-14 21:24 up!
6年 卒業式練習
立ったり礼をしたりするタイミングを覚えてきました。
回れ右も随分とスムーズになってきました。
別れの言葉は、まだ台本を見ながらの練習ですが、息が少しずつ合ってきました。
しかし、まだまだもっと良くなることがわかっている6年生、高みを目指し練習を頑張りましょう!
【6年の部屋】 2023-03-14 21:24 up!
新PTA会則
先日お伝えさせていただきましたように、令和5年3月8日に一部改正をさせていただきました「PTA会則」について掲載させていただきます。
右下の「お知らせ」欄、または下記リンク先よりご確認ください。
よろしくお願いいたします。
小野小 新PTA会則
【お知らせ・案内】 2023-03-10 17:37 up!
今日の給食 3月8日(水)
ごはん
牛乳
トンカツ
野菜のソテー
みそ汁
今日は「卒業祝い」の行事献立でした。トンカツは、給食調理員さんが一枚一枚衣をつけて作ってくださった手作りです。とてもおいしくいただきました。
【今日の給食】 2023-03-08 19:49 up!
2年 国語「スーホの白い馬」
「スーホの白い馬」の学習のまとめとして、物語を読んで心が一番動かされたところを書いて交流しました。スーホと白馬がお互いのことを大切に思っていることがわかる場面を選んでいる人が多かったです。
【2年の部屋】 2023-03-08 19:49 up!
わかば学級「5年生から6年生へ 卒業を祝って」
同じたて割り班の5年生から6年生へ卒業を祝うメッセージカードを送りました。嬉しそうにメッセージを読む6年生。卒業おめでとう!
【わかば学級の部屋】 2023-03-08 19:48 up!
校内部活動交流会
6年生の卒業をお祝いし、1年間の練習の成果を実感する場として、校内部活動交流会を行いました。運動部は教職員と対戦をし、文化部は発表会を教職員が参観しました。子どもたちも、教職員も楽しみながら交流会をすることができました。
【学校の様子】 2023-03-08 19:48 up!
わかば学級「音楽科 歌や楽器の演奏」
国歌や校歌の練習をした後、それぞれの学年に応じて鍵盤ハーモニカやリコーダーの演習に取り組みました。何度も繰り返し熱心に練習する姿が見られました。
【わかば学級の部屋】 2023-03-08 19:48 up!
Sun Light 3年生〜6年生を送る会〜
6年生へのお祝いの気持ちがこもった
各学年のお祝い動画を見ました!
歌やダンス、メッセージなど
6年生へのお祝いの気持ちが伝わってきました!
6年生のような、学校を引っ張るリーダーに
なっていけるといいね!
【3年の部屋】 2023-03-08 19:47 up!