京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:40
総数:430061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

むかしあそび体験 その2

 2つ目の部屋では、けん玉、こま、ヨーヨーの体験をしました。地域の方のこまのすご技を見て大盛り上がりです!とても丁寧にコツを教えてくれました。
 最後の振り返りでも、「初めはこまを回せなかったけど、コツを教えてもらってできるようになった。」「初めてのむかしあそびが経験できて楽しかった。」と、振り返りをしていました。
画像1
画像2
画像3

ずうっと、ずっと、大すきだよ

 国語科「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習では、学習の最後に自分の選んだ本の大好きなところを隣のクラスの友達に紹介しました。
 「今まで話したことのない友達もまだいるし、交流で話してみたいな。」と、意気込んでいました。交流の振り返りでは、「同じ本を読んだ友達でも、好きなところが違っていて面白かった。」「友達が私もそう思うよ、と伝えてくれて嬉しかったです。」と話していました。
画像1
画像2
画像3

むかしあそび体験 その1

 今日は地域の方に協力して頂き、むかしあそびの体験をしました。
 2つの部屋に分かれて活動をしました。1つ目の部屋では、だるま落とし、めんこ、輪投げ、お手玉の体験をしました。初めて触った物もあり子どもたちはとっても喜びながら体験していました。
画像1
画像2
画像3

【6年】オペラ観劇

画像1
 なんだかウキウキわくわく、楽しそうな6年生。昼からは、オペラ観劇に出かけていきました。給食を食べて、バスに乗って出発!外は、ぽかぽか陽気☀おなかも膨れているのでスヤスヤ夢の中でなければ良いのですが・・・。楽しい思い出を作ってきてください。

【6年】外国語

画像1画像2
 ALTの先生との最後の授業は、1組2組合同で行いました。Unit9の「What club do you want to join?」のやり取りを使ってたくさんゲームを楽しんだ後、6年間お世話になったALTの先生にお手紙をプレゼントしました。ALTの先生からも、ひとりひとりに手作りのキーホルダーを頂きました。最後に卒業式で歌う歌を歌ってみんなで記念撮影をしました。卒業まで、いよいよあと6日!!!
思い出に残る充実した6日間を過ごしてほしいと思います。

パスゲーム

 体育科で「パスゲーム」の学習を始めました。
 前回の学習では、「ボールけりゲーム」を行っていたので、チームで作戦を立てたり協力する声掛けをしたりする姿がとても増えてきています。そして写真からも伝わりますが、とても楽しそうに取り組んでいます。
 1年生の体育の授業も残り少なくなっていました。残りの学習もチームで協力してできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

重要 給食おいしいよ! 3月9日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・厚あげの野菜あんかけ」でした。
 さばのかわり煮は、さばをごま油でいためたしょうが・赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・しょうゆ・米酢・水でつくった煮汁でじっくり煮つけました。赤みそやトウバンジャン・酢などを入れるので、しょうが煮とは違ったこくがあります。ごはんによく合い、子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。さばの骨はかたいので、食べることは難しいですが、1年生も上手に骨をとって食べていました。
 厚あげの野菜あんかけは、けずりぶしでとっただし汁・しいたけのもどし汁・さとう・しょうゆでにんじん・たまねぎ・しいたけを煮て、別にけずりぶしでとっただし汁・料理酒・みりん・しょうゆでしっかり煮ふくめた厚あげを入れて煮ました。下ゆでした小松菜を入れて、かたくり粉でとじて、しょうがのしぼり汁を入れました。こちらもごはんによく合います。
画像1
画像2

いっしょにおさんぽ

画像1
粘土を使って、自分が友達や動物と一緒の散歩をしているところを表現しました。「しっかりと立たせること」これがなかなか難しくて、はじめは何度もつくり直していましたが、こつをつかむと、動物の上の乗っている自分や友達と手を繋いでいる自分、楽しいポ一ズをしている自分などを、工夫しながら本当に散歩をしているようなウキウキした様子でつくっていました。

[5年 ラストスパーティー】

3月に入り、今年度のまとめ、6年生に向けてラストスパート(ラストスパーティー)です。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その2

画像1
 6年生の子ども達は、みんなからの感謝の気持ちを、笑顔で受け止めていました。
最後に、6年生からの発表です。各学年へのお礼の気持ちも込めて、卒業式で歌うことになっている2曲を合唱しました。とてもきれいな歌声が、体育館中に響きました。聞いているみんなの心の中では、今までの6年生との様々な思い出が、かけめぐっていたのではないでしょうか。
 いよいよ6年生の退場です。一人一人が将来の夢について英語でスピーチしていきました。なめらかなに英語で語る姿は、かっこよく見えました。
 6年生と一緒に学校で過ごせるのは、あとわずかです。一緒に遊んだり、お話したりして、思い出をたくさん作ってくれることでしょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp