京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up84
昨日:109
総数:755818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

卒業式 式場準備終了

明日の卒業式に向け,式場の準備が整いました。

卒業式は,午前10時開式予定です。

明日は,厳粛な雰囲気の中でも,心温まる卒業式になりますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2年生の学校生活 修学旅行事前学習発表会〜熊本を知ろう〜

画像1画像2
 3月10日(金)5限に、2年生は修学旅行事前学習の全体発表会を行いました。修学旅行先の熊本県について、7つのテーマのそれぞれの角度から調べ、まとめ、そしてプレゼンテーション形式で発表しました。テーマごとに行われた予選を勝ち抜いた、選ばれしプレゼンテーターのみなさんが、体育館で発表をしてくれました。
 保護者向け説明会と日程を兼ねていたため保護者の方にも聞いていただくことができました。たくさんのご参観ありがとうございました。
 熊本県についてより多角的に知ることができ、より修学旅行が楽しみになる発表会だったのではないでしょうか。ぜひ今回の学びを胸に、現地で実際の生の体験をしてきてください。

ワンダーフォーゲル部春期ウォーキング

画像1画像2
ワンダーフォーゲル部は、3月11日に、嵯峨野、嵐山周辺をウォーキングしました。冬季は、登山が禁止されているため、約三時間歩きました。渡月橋をわたり、行けるところまで北上して昼食にしました。暖かくなってきて、観光客も沢山訪れていました。

3年球技大会

画像1画像2画像3
みんな楽しく思い出をつくっていました!

生徒会 専門委員会

本日放課後1・2年生で、今年度最後の専門委員会を行いました。

後期、新生徒会役員がスタートして約半年、各委員会で様々な取組を行いました。今日はその成果や課題を確認し、活動のまとめをしました。各委員長は新年度に向けて、各クラスの委員からの意見を踏まえ、さらに生徒会活動が活発になるようにしっかり考え、計画を立ててください。よろしくお願いします。

あわせて3年生を送る会の準備もよろしくお願いします。

専門委員会時、委員以外の部員による、部活動清掃いつもご苦労様です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/20 修了式

学校からの連絡

学校だより

部活動運営方針

歴史通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp