![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:118 総数:1172841 |
2年生 スポーツ大会の準備 ありがとう![]() ![]() 学校(卒業証書授与式準備)の様子その4
校舎内外の美化活動も頑張ってくれました。
![]() ![]() 学校(卒業証書授与式準備)の様子その3
式場外の準備も、清掃や装飾、花道作りなど、1・2年生は、3年生の門出を祝うべく準備をしてくれました。掲示板には、フォトコーナーもありました。
![]() ![]() ![]() 学校(卒業証書授与式準備)の様子その2
準備の様子です。てきぱきと準備をしてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 学校(卒業証書授与式準備)の様子その1
卒業証書授与式準備の様子です。15日(水)の本番に向けて,会場準備や校内清掃等、役割分担を決めて行いました。3年生の門出にふさわしい素晴らしい舞台が整いました。
1・2年生は、代表生徒のみの参列ですが、10日の3年生を送る会,そして準備と今までお世話になった3年生のために頑張ってくれました。 式当日が、卒業の喜びと感動を味わえる思い出深い一日となるよう心を込めて務めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 令和4年度京都市中学校体育表彰![]() ![]() 本校選手では、近畿中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部で見事優勝を果したラグビーフットボールの部の選手が京都市教育長から表彰を受けました。 おめでとうございます。 学校(3年生)の様子その4
3年生教職員は、群読と合唱を披露しました。時間を見つけて練習をした成果が、発揮できたと思います。3年生も、喜んでいました。とても、感動的でした。
![]() ![]() ![]() 学校(3年生)の様子その3
「R1グランプリ THE FINAL」の様子です。3年生教職員の有志も漫才をしました。
![]() ![]() 学校(3年生)の様子その2
「R1グランプリTHE FINAL」の様子です。CMと称して、1年生のころの映像が流れ、懐かしさの中にほほえましい笑いがありました。
![]() ![]() ![]() 学校(3年生)の様子その1
修学旅行、合唱コンクールの幕間に続いて、「R1グランプリ 2023 THE FINAL」が行われました。3年生が、楽しみにしていた「R1グランプリ」が3たび開催されました。司会も生徒で行いました。
ダンス、漫才、コント、音楽、ディアボロ等、様々なジャンルの出し物がありました。生徒の皆さんの素晴らしい才能に感激・感動しつつ、大盛り上がりでした。サプライズで3年教職員も、群読と合唱を披露しました。卒業式を前に大いに笑い、楽しめた素晴らしい時間でした。 ![]() ![]() ![]() |
|