京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up16
昨日:24
総数:120533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

合同図工

画像1
画像2
 ファーストステージの子どもたちが、クリスマスリース作りをしています。
 リースの土台は、子どもたちが育てたサツマイモの蔓を使っています。1年生が生活科で栽培した数珠玉も材料として使います。ホットボンドを使って一人一人が思い思いの飾りをつけています。
 どんなクリスマスリースが仕上がるのか楽しみです。

京都府警察広報センター

画像1
画像2
画像3
 午後から1・3年生は、京都府警察広報センターを見学させて頂きました。
 通信指令センターや交通管制センターで実際にお仕事をされている様子を見学することができました。1日に一番多い110番通報は交通事故であることを知り、どのようにパトカーが現場に向かうのかがよく分かりました。
 実際に白バイやパトカーに乗る体験もさせて頂きました。貴重な体験ができ、子どもたちも大喜びでした。

京都新聞社見学

画像1
画像2
画像3
 午後からは、5年生は京都新聞社を見学させて頂きました。新聞ができるまでの工程を詳しく教えて頂くことが出来ました。
 世界にたった1枚という自分たちだけの新聞を作らせて頂くことができ、喜んで持ち帰りました。
 「これまであまり興味がなかった新聞だったけど、今日の見学を通して、新聞に興味が持てました。」「これからは新聞を読んでみたいと思いました。」と感想を述べていました。
 

秋の遠足

画像1
画像2
画像3
 ファーストステージの子どもたちが、秋の遠足に出かけました。
 地下鉄の切符を自分で買い、京都市役所から四条河原町近辺を歩きました。3・5年生は社会科で学習したことを思い出しながら歩いていました。「京の台所」といわれている錦市場を通り、お財布と相談しながらお土産も買いました。
 お弁当は御所にてみんなで楽しく食べることができました。

調理実習

画像1
画像2
 11月16日、8年生が家庭科の調理実習を行いました。
 メニューは、ミネストローネと鮭のムニエルです。
 包丁を上手に使いこなしていました。ムニエルは、バターの香りが家庭科室に漂い食欲をそそります。試食時は、担任の先生も招待し、美味しく食べることができました。

体育 表現

画像1
画像2
画像3
 ファーストステージの子どもたちが体育で表現を発表しました。
 海賊に扮して、大海原を船で航海し、島で宝を発見するまでのストーリーに合わせて、身体で表現しました。
 自分たちで相談して決めたテーマとのことで、「パイレーツオブカリビアン」のテーマ曲に合わせて体育館中を広く動きながら楽しんで表現していました。

立会演説会

画像1画像2画像3
 11月11日、不審者侵入時における避難訓練を行いました。一人一人真剣に取り組むことができました。
 その後、後期児童生徒会の立会演説会を行いました。これまで児童生徒会長を務めた9年生に代わって、8年生が会長・7年生が副会長そして5年生が委員長に立候補しました。
 宕陰校がよりよくなるために、立候補者が一人ずつしっかり決意表明ができました。拍手で承認され、新体制が決定されました。今後の活躍が楽しみです。

女子バドミントン秋季大会

画像1
画像2
11月5日(土)同志社女子中学校を会場に、女子バドミントン秋季大会ブロック予選が行われました。本校から8年女子1名が参加。2回戦敗退で、惜しく全市決勝大会には進めませんでした。ただ、堂々とした試合運びで、日頃の成果が発揮できたと感じます。お疲れ様でした。

校長室から

画像1画像2
 広葉樹の多い宕陰の山は本当に美しいです。春は新緑の若葉が眩しく、秋は色とりどりの黄葉、紅葉が楽しめます。四季折々に見せる風景にいつも心は癒やされます。本校自慢の「府民誇りの木」「京都名木100選」、校門横の銀杏(イチョウ)の葉も、気温が下がった今週、一気に黄金色に染まりました。左の写真が銀杏の黄葉、右の写真は学校横で見つけた白膠木(ヌルデ)の紅葉です。
 先日は学習発表会に、保護社の皆様だけでなく、沢山の地域の皆様に参加していただきました。当日の挨拶でも申し上げましたが、地域の皆様方との直接的なふれ合いが、子どもたちを心豊かに育て上げます。本当にありがとうございました。
 朝晩の冷え込みもますます厳しくなっていきますが,どうか皆様健康に気をつけ,ご自愛下さい。
 今月の学校だよりは,ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

宕陰校だより11月号

学習発表会〜宕陰太鼓〜

画像1画像2画像3
 最後の発表は「宕陰太鼓」です。結成24年目。代々上級生から下級生に受け継がれてきました。
 今日は「黒潮囃子」「つぼみ」「太鼓囃子」「神輿太鼓」「宕陰太鼓」の5曲を聴いて頂きました。運動会よりレベルアップした子どもたちの姿を見て頂けたのではないでしょうか。
 また、本日をもって、9年生が太鼓部を引退しました。引退セレモニーでは宕陰太鼓で培った力をこれからの受験に向けて発揮できるようにしっかり頑張りますと宣言しました。こでまで下級生をまとめてくれたリーダー9年生、お疲れ様でした。これからは、8年生がリーダとなって後を引き継いでくれることでしょう。

 本日、ご出席いた保護者・地域の皆様大変ありがとうございました。また、「残念ながら参加できないけれど頑張ってね」とメッセージを頂いた地域の皆様ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫構想図

宕陰小中学校のきまり

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp