![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:433227 |
3月14日 6年生を送る会![]() ![]() ![]() どの学年の子どもたちが練習してきた成果を発揮し、体育館中は温かい雰囲気に包まれました。とても素敵な時間が流れていました。 3月14日 5年生 算数「もうすぐ6年生」![]() ![]() 「これはどうやるんだっけ?」「前はできなかったところができた!」などと言いながら、少しずつ内容を確かなものにしています。 最高学年になるための下準備をしっかりしていきたいですね。 3月14日 校舎内の掲示板![]() ![]() ![]() 校舎内の掲示物は、卒業おめでとうの掲示板にあふれています。 6年生のお兄さん、お姉さんにお祝いの気持ちが高まっています。 3月14日 「ペンネの豆乳グラタン」
3月14日(火)の給食は、
◆ミルクコッペパン ◆牛乳 ◆ペンネの豆乳グラタン ◆野菜のスープ煮 でした。 「ペンネの豆乳グラタン」は、豆乳を使ってルーを 手作りして作りました。 パン粉をふりかけた後は、スチームコンベクションオーブンで こんがりと焼きました。 パン粉のカリカリした食感、香ばしさがとても美味しく、 大人気メニューでした。 ![]() ![]() ![]() 3月13日 クラブ活動![]() ![]() ![]() それぞれのクラブ活動で楽しみ、一年間の振り返りをまとめていました。 3月13日 1年 6年生を送る会に向けて![]() 3月13日 「おからツナ丼」
3月13日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆おからツナ丼(具) ◆里いもとこんにゃくの土佐煮 ◆豚汁 でした。 今年度の給食もあと少しとなりました。 ごはんに具をのせて食べるセルフ丼のメニューで、 「おからツナ丼」にして食べました。 ごはんをパクパクと食べることができ、大人気のメニュー でした。 ![]() 部活動「バレーボール部」
今日はお別れ試合を行いました。教職員対6年生で戦いました。大白熱の試合になり、6年生はいままで一番良い動きをしていました。教職員も本気で挑み、6年生は大人と本気で戦えることをとても楽しんでいる様子が見られました。この部活動での経験を中学校でも生かしてほしいと思います。
![]() ![]() 3月10日 5年 卒業掲示![]() 3月10日 5年 4年生の総合の発表鑑賞![]() ![]() ![]() |
|