![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:83 総数:908290 |
1年生 体育「パスゲーム」1
体育ではパスゲームをしています。
ドリブルなしのバスケットボールのような球技です。 パスゲームをするにはコートが必要です。 初めてですが、自分たちでゴールを運んでコートを作っています。 ![]() ![]() 算数 円柱の展開図![]() ![]() ![]() 側面が曲面になっているので、角柱の時とのちがいを 考えながら展開図をつくりました! 国語 この本、おすすめします
下書きをして枠を考えたり、文章を直したりして清書をしました!
参観日の時に保護者の方もご覧ください♬ ![]() ![]() ![]() 国語 この本、おすすめします![]() ![]() ![]() 本の内容をしっかりと読み込んで、文章を考えます📝 放課後のひと時 5年
放課後に何人かが残っていました。
おしゃべりをしたり宿題のわからないところを聞きにきたり、図工のしあげをしたりしていました。 ほのぼのとした空気が流れていました。 ![]() ![]() ![]() Where is the treasure? 5年
外国語科の学習です。教室で宝探しゲームをしました。
英語を使って道案内をして、どこに隠されているかを伝えます。 取り組むうちにゴールの活動で使う表現がうまく言えるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() おにぎりゲーム 5年
雪が降った日に教室でおにぎりゲームをしました。
黒板にだんだん大きな三角形をかいていくゲームです。 初めて聞いたゲームでしたが子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 算数 角柱組立て中…
友達と確認しながら角柱ができました!
![]() ![]() ![]() 算数 角柱の展開図![]() ![]() ![]() 面がいくつで底面は2つを確認してうまく組み立てていました🧐 2月22日(水) 今日の給食![]() おさつパン(特別加工パンに変更) 牛乳 キャベツの米粉クリーム煮 ひじきのソテー でした。 給食では、小麦粉を使ってシチューやカレーのルーを作っていますが 今日は米粉を使ったルーの新献立でした。 いつものルーに比べてさらっとしていて食べやすく、とてもおいしかったです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|