4年生 体育科「サッカー」
サッカーの学習をしています。一人一人が活発に取り組むことができていました。
【4年生】 2023-02-27 21:12 up!
3年生 1年間を振り返って
楽しかったことやできるようになったことなどを振り返り、1年間のまとめをしました。
【3年生】 2023-02-27 21:12 up!
3年生 社会科
火事を防ぐために、普段から自分たち、地域などができることをグループで話し合いました。
【3年生】 2023-02-27 21:12 up!
3年生 体育科「とび箱」
学習の場を考えながら、とび箱に取り組んでいます。自分のめあてにそって、達成したことを喜んでいました。
【3年生】 2023-02-27 21:12 up!
4年生 理科「すがたを変える水」 3
実験器具の設置の仕方を確認し、カセットコンロで水を温めて調べました。
【4年生】 2023-02-27 21:12 up!
4年生 理科「すがたを変える水」 1
水を沸騰させ続けたときの温度について、実験を通して調べました。
【4年生】 2023-02-27 21:12 up!
5年生 算数科「速さ」
速さと時間から、どれくらいの道のりを進んでいるのかを考えました。
【5年生】 2023-02-27 21:12 up!
6年生 ときわぎ活動に向けて
今年度最終のときわぎ活動の発表は6年生です。プレゼンを使いながら、今日の発表のための練習をがんばりました。
【6年生】 2023-02-27 21:12 up!
3年生 理科「じしゃくのふしぎ」
磁石を真ん中で切ったら、S極とN極はどうなるのかを予想し、実際に切って確かめました。切った後の磁石の極を自分たちでどうなっているのかを調べることができました。
【3年生】 2023-02-27 11:44 up!
3年生 書写
カタカナの文字に挑戦しました。バランスをとって書くことができていました。
【3年生】 2023-02-27 11:44 up!