![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:19 総数:371079 |
警察官の方に来ていただきました![]() ![]() 今日は上京警察署から警察官の方お二人に来ていただき、どのようなお仕事をされているのか、普段の装備はどのようなものを持っておられるのかなど、たくさんのことを教えていただきました。 子どもたちは、終始目を輝かせて話を聞いていました。 読み聞かせ![]() ![]() お話の世界に入り込んで聞いていました。 ありがとうございました! 糸の子スイスイ![]() ![]() しっかりと押さえながら、丁寧に切り進めています。 だいぶ慣れて、上手に使えるようになりました。 【6年生】 2月28日 理科「生物と地球環境」
理科の学習で自分の興味をもったことについて調べ、ポスター作りをしています。
「発展途上国と先進国を比べて…」「絶滅危惧種について…」と友達と交流しながら工夫してまとめていました。 ![]() ![]() 【6年生】 2月28日 ドッジボール大会決勝戦2
ドキドキして結果を待ちました。「6−2の勝ちです。」という言葉を聞いて大喜びでした。
最後にしっかりと挨拶をしました。 ![]() ![]() 【6年生】 2月28日 ドッジボール大会決勝戦![]() ![]() 5−1との戦いでした。 何とか勝ち切ることができてよかったですね。 【6年生】 2月28日 読み聞かせ
図書ボランティアさんが読み聞かせに来てくれました。
真剣に耳を傾けて聞いていました。 たくさん読書に親しんでくれるといいなと思います。 ![]() ![]() 図書ボランティアさんによる読み聞かせ
今年度最後の読み聞かせとなりました。いつも子どもたちのために、ありがとうございました。
学年に応じて、読み聞かせの本を選んで読んで下さることや、いつもとは違う雰囲気、声、話すペースに、より子どもたちは引き込まれているのだと思います。 ![]() ![]() 合同お別れ会 明後日です
合同お別れ会の準備、着々と進んでいます。手作りのプログラムを使って、練習をしました。
![]() 【6年生】 2月27日 京都市再発見プロジェクトに向けて2
様々な候補がある中で、移動手段や時間、ルート、費用などを考えて、当日どこを回るかを各グループで話し合いました。
タブレットで調べながら「ここ行ってみたかった!」「おみくじも引けるらしいで!」と楽しそうに打ち合わせをしていました。 来週が楽しみですね! ![]() ![]() |
|