京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up37
昨日:29
総数:250817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

冬休み前のLOVE〜3年生〜

画像1
ごろごろ〜
ごろごろ〜
と楽しそうな声が。クラスでお楽しみ会をして盛り上がっています。
みんなとっても嬉しそう。やはり仲間とつながる時間って素敵です。

冬休み前のLOVE〜2年生〜

画像1
2年生の教室では元気に発言する子どもたちの様子が!

2学期の振り返りを行っていました。
自分ができるようになったことやがんばったことなど嬉しそうに話していました。
ぜひおうちでもゆっくり話を聞いてみてください。

冬休み前のLOVE〜1年生〜

画像1
明日からいよいよ冬休みです。

1年生は先生から冬休みのくらしや配布物についての説明がありました。
イベントや行事の多いこの季節。
わくわくがとまらない様子が伝わってきます。

【ステキ♪】Xmasコンサート

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目はとっても素敵なイベントが!

3年ぶりに洛西高校吹奏楽部による
クリスマスコンサートがありました。

みんなが知っている曲や
     クリスマスソングの演奏♪

最後は、境谷小学校の校歌をアレンジ‼
終業式の校歌と雰囲気が違ったので、
みんな驚いていました。

演奏されていた高校生の中には
境谷小学校の卒業生もおられましたよ。

ステキなメロディに包まれて
心があたたかくなりました。

メリークリスマス!

【3つのやくそく】2学期終業式

2学期の終業式は、久しぶりに体育館で行いました。

82日間の2学期を振り返ってみると
コロナ感染拡大防止を心がけ
少しずつではありますが、みんなで工夫しながら
大きな行事や集会活動などを行うことができました。

明日から冬休みです。
学校での授業はありませんが、
心とからだ、そして頭の成長は止まりません。
そこで、楽しく充実した冬休みを過ごすために、
3つの約束をしました。

1つ目は「早起きすること」です。
学校に通っている時と同じ時刻に
起きることができるようにしましょう。

2つ目は「いのちを大切にする」です。
自分のいのちは自分で守ります。
交通事故に合わないようにしたり、
危険な場所に行ったりしないようにしましょう。

3つ目は「新年の目標を決めること」です。
2学期の始業式に話したポイントを
思い出して新しい気持ちで
自分のがんばりたい目標を立てましょう。

来年1月10日から3学期です。
みなさんの元気な姿が見られるのを
楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

6年 残るは3カ月

画像1
画像2
画像3
 今日で2学期が終わりました。日々の学校生活はもちろんのこと、運動会や修学旅行などの様々な行事を通して、成長していく子どもたちの姿をたくさん見られたことが嬉しく思います。小学校生活の残りはあと3カ月。この3カ月の間にもさらに進化できるよう、担任含め6年全員の力で高めあっていきたいと思います。この冬休みをそのための準備期間として、よい時間をお過ごしください。よいお年をお迎えください。

6-2 サプライズクリスマス会

画像1
画像2
画像3
 事前に計画していた1年生へのサプライズクリスマス会を本日実施しました。みんなで「サンタさん」と呼びかけるとトナカイがひくそりに乗ったサンタさんが登場。みんなで楽しく過ごせたらプレゼントがもらえるということで、みんなでクリスマス版「貨物列車」や「増え鬼」をして楽しみました。最後に6年生からのプレゼントを手渡してこの会を締めくくりました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。6年生は、計画から自分たちの力だけでできるようになってきています。「人を楽しませることが自分の幸せ」の経験をまた1つ積み重ねることができました。

小学校生活最後の調理実習にLOVEを

画像1
6年生の家庭科の様子です。

※今回の調理実習が小学校生活最後の調理実習です。やはり効果的な学習を行ってきたせいか6年生の立ち振る舞いはもはや料理人レベル。包丁のもらい方・調味料の加減すべてにおいて学習が生かされていますという意。

家庭科専科の先生の表情からわかります。6年生のみんなが丁寧かつ迅速に動くことができてうれしさがこみあげている様子です。これまでの2年間の学習が生かされています。ぜひご家庭でも調理にトライしてみてください。

モラルエデュケーションで冬休みのくらしをLOVEる

画像1
6年生の道徳の様子です。

※いよいよ明日が終業式です。子どもたちが安心安全に冬休みを過ごせるよう「自分を守る力って?」という教材を学習しました。授業の終末には本校の冬休みのくらしに触れ,安心安全な冬休みを過ごせるよう学びましたという意。

さまざまな場面で危険を予測し,自分はどのような判断をすればよいのかを考え,話し合う学習をしました。みんないろいろな未然防止を考えることができました。

境谷のよさは学年の仲間をLOVEれる姿

画像1
5年生の学年集会の様子です。

※世の中の状況からなかなか行事等が困難なこともありますが,各学級さまざまな取組を試行錯誤しています。5年生では学年の仲間を大切にする集会を開いていますという意味。

学年・学級ではお楽しみ会などを企画しているようです。毎月のように企画することはなかなか難しいですが,この集会活動も立派な行事です。みんなとっても楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査の結果より

境谷小学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

境谷小学校グランドデザイン

災害時(台風・地震・特別警報等)に対する非常措置について

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp