京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up37
昨日:42
総数:399439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

6年 社会 「新しい日本、平和な日本へ」

 戦後の日本について学習を進めています。

 敗戦した日本、その後どのような改革が行われたのか、また、世界の仲間に戻るには、どのようなことがあったのか、教科書やインターネットで調べていきます。

 人々の工夫や努力によって変わっていった日本、戦前・戦時中・戦後をしっかりと比べながら、日本の大きな変化を感じていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 総合 「小野SDG's」

 着々と、自分たちで考える『小野SDG's』が出来てきています。
 アイコン作りでは、インターネットのイラストを見て参考にしたり、自分たちでイラストを描いたりして考えています。
 工夫を凝らしたアイコン、それを見るだけでも、子ども達が訴えたいことがわかってくるような気がしますね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月3日(金)

画像1
     ごはん
     牛乳
     いわしのしょうが煮
     関東煮
     いり豆

2年 持久走記録会

 先週延期になった持久走記録会がありました。素直な2年生はみんなやる気満々で記録会に臨みました。
 タイムを見ると、ほとんどの人が自己最高記録でした。コツコツと頑張った先に自分の成長があることを実感して欲しいと思います。みんなよく頑張りました!
画像1
画像2

4年 体育 持久走記録会

 1週間延期になった持久走記録会を遂に行うことができました。天気も走るのに適した様子でした。朝から子供たちと会うと、「今日はベストがでるかな?」、「最後まで走れるかな?」といった不安の声も聞こえましたが、いざスタートすると、皆諦めることなく走ることができました。特に、最後の1周になると、残りの力を振り絞ってラストスパートをかけていく姿から、「1つでも良い順位を」、「1秒でも良いタイムを」という思いが伝わってきました。
 本日は、学校で保護者の方に応援をしていただくことができなかったことは残念でしたが、今日の子どもたちの頑張りを、お家の方でお話ししてもらえればと思います。ご家庭での応援、ありがとうございました。
画像1
画像2

6年 持久走記録会

 最後まで頑張りました!

 最後まで走り切る気持ち、ずっと忘れないでいてくださいね。

 心も体も大きくなった6年生でした。
画像1
画像2
画像3

4年 図工 「ギコギコトントンクリエーター」

 釘でくっつけたものに色を塗ります。
 
 釘でトントンするのも楽しいですが、筆でぬりぬりするのも楽しいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽 「日本の音楽でつながろう」

 今日の音楽では、日本の音楽について調べたり、箏を実際に弾いてみたりしました。

 調べ学習では、先日『はねずおどり』について学習したものを使ったり、タブレットを使ってインターネットで調べてみたりして、日本の音楽についてまとめました。

 箏の演奏は、箏が1台しかないため、順番に先生に教わりながら弾いてみました。
 初めての感覚に、子ども達はとても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽鑑賞教室

 今日は音楽鑑賞教室のため、電車に乗ってコンサートホールに向かいます。

 素晴らしい場所で、本物の音楽を聴いて、心を豊かにしてくださいね。
 (写真は行く前の様子です)
画像1
画像2
画像3

Sun Lght 3年生〜とび箱運動〜

画像1
画像2
画像3
体育では とび箱運動の学習がはじまりました!

3年生にもなると準備はお手の物。

安全に、協力して、あっという間に準備完了です!さすが!

体をあっためて、できる技を思い出しながら

跳びました!

2年生のころよりも成長できるように
がんばっていこう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 456年クラブ活動(最終)
3/14 わ246年フッ化物洗口 5年シート敷き ALT
3/15 学校安全日
3/16 ALT
3/17 135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp