![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:67 総数:472734 |
6ねんせいをおくるかい (ひまわりがっきゅう)
ほかのがくねんは クラスで みました。
6ねんせいのうた とてもすてきでした。 ![]() ![]() そうぎょうこんだて (ひまわりがっきゅう)
きょうは そつぎょうこんだて でした。
とんかつがでて みんな おいしい おいしいといって たべていました。 おかわりもたくさん していました。 ![]() ![]() ![]() 6ねんせいをおくるかい (ひまわりがっきゅう)
2ねんせいでは クイズとつばめの だんすを
おどりました。 セリフも ばっちりでした。 ![]() ![]() 6ねんせいをおくるかい (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいを おくるかいをしました。
1ねんせいは 6ねんせいと てをつないで にゅうじょうしました。 ![]() ![]() 4年 理科 すがたを変える水![]() ![]() 9日(木)さばのかわり煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのかわり煮 ★厚あげの野菜あんかけ 児童の感想を紹介します。 「さばのかわり煮がすごくおいしくて,ごはんと一緒に食べたら,さらにおいしく食べられました。あまり魚は好きではないけれど,給食はすごく喜んで食べることができました。おいしかったです。」(6年児童) 「さばのかわり煮のさばがとても味がしみこんでいてとてもごはんにあっていておいしかったです。」(6年児童) 「あんかけがあまくておいしかったです。」(6年児童) 「さばのかわり煮の味が濃くておいしかったです。ごはんに合っていました。」(5年児童) 「ごはんと魚がとても合っていておいしかったです。」(5年児童) 「あんかけの野菜や厚揚げが甘くて,食感が一つ一つ違って,味も違って,たくさんのバラエティが楽しめました。とてもおいしかったです。」(4年児童) 「さばのかわりにのピリ辛がおいしかったです。またおいしいごはんをつくってください。」(1年児童) りか (ひまわりがっきゅう)
3くみは りかの「とじこめたくうきとみず」の
がくしゅうを しました。 ![]() ![]() ![]() がくねんぎょうじ (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいは がくねんぎょうじで つなひきや
しっぽとり くらすたいこうリレーを しました。 さいごのおもいでが できてよかったですね。 ほごしゃのかたもきてくださいました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() しょくのしどう (ひまわりがっきゅう)
ありたせんせいが しょくのしどうに きてくださいました。
「ぎゅうにゅうをのもう」というがくしゅうでした。 こどもたちは じぶんのせいかつを ふりかえって ぎゅうにゅうをのむというもくひょうを がんがえました。 ![]() ![]() ![]() ひまわりとうばん (ひまわりがっきゅう)
ひまわりとうばんで いまむらせんせいが きてくださいました。
「しゃしんずかん」という ほんを よんでくださいました。 みんな きょうみしんしんで きいていました。 ![]() ![]() ![]() |
|