京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:40
総数:430061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

雪遊びをしました!

画像1画像2画像3
寒い日が続きますが,雪が降り運動場にたくさん積もったので雪遊びの時間を作りました。さらさらふわふわとした雪だったので遊びがいがあるようでした。たくさん走り回り元気いっぱいの一日でした!

【5年 読書週間】

画像1
 読書週間なので,担任による読聞かせをしました。読み聞かせは久しぶりでしたが,食い入るようにお話を聞いていました。これからも読書を楽しんでほしいです。

【5年 雪遊び】

画像1
画像2
画像3
 昨日,校庭にたくさん雪が積もっていたので雪遊びをしました!夢中で雪遊びを楽しんでいました。京都では滅多にできない貴重な体験です!

食の指導「朝ごはんパワーを手に入れよう」

3年1組で食の指導がありました。「朝ごはん」を食べるとどんないいことがあるのかを考えました。そしてパワーをたくさん手に入れる朝ごはんのメニューを考えて交流しました。いつも食べている朝ごはんだけれど、体や頭を目覚めさせ、午前中のエネルギーのもとになる朝ごはんのパワーを改めて学習することができました。3年2組は来週に学習します。
画像1
画像2
画像3

給食おいしいよ! 1月26日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・肉じゃが(ピリカラみそ味)・だいこん葉のごまいため」でした。
 肉じゃが(ピリカラみそ味)は、味つけにみそを使ってコクを出し、トウバンジャンを入れて少しピリカラ味にしています。豚肉・たまねぎをいためて、料理酒・三温糖・しょうゆをで味つけし、糸こんにゃく・じゃがいもを入れていためて水を入れて煮て、三温糖・みそ・トウバンジャン・水を合わせた調味液で味つけして、軟らかく味がしみこむように、じっくりと煮ました。みそのコクのある煮汁がしっかりしみて、ごはんによくあいます。子どもたちもごはんと一緒に喜んで食べていました。「ピリカラと書いているけど辛くないよ。」「辛いけどごはんと一緒に食べたら大丈夫。」とピリカラの感じ方もそれぞれのようでした。
 だいこん葉のごまいためは、2cmくらいの長さに切って下ゆでしただいこん葉をいためて、みりん・しょうゆで味つけして、ごまと花かつおを入れました。ごまや花かつおの風味が効いてこちらもごはんによく合います。シャキシャキした食感も楽しめます。だいこん葉も大根と同じく冬が旬です。だいこんにはあまり含まれていないビタミンAが多くふくまれています。ビタミンAには、目の働きをたすけたり、のどなどのねんまくを強くしてウイルスや菌から体を守る働きがあります。他にもビタミンCやカルシウムも多く含まれています。
 
画像1
画像2

両手を広げて

 算数科「100cmをこえる長さ」の学習では、両手を広げた長さがどれくらいなのかをグループで助け合いながら測りました。
 「自分の身長より少し短いね。」
 「みんな100cmよりも長いよ。」
紙テープに自分の両手幅を写し取って、1メートル竹尺を使って慎重にメモリを読んでいました。
画像1
画像2

NISSHA見学5 興味深々です。

見学の後半は、会社で作っている物や昔の印刷について教えていただきながら見学しました。初めて見る物や、自分たちの身の回りにも技術が使われていることなどを知って、目を輝かせて見学したり、説明を聞いて質問したりしていました。
画像1
画像2
画像3

NISSHA 見学 まちくさ発表会2

一人一人がしっかり発表できました。質問や感想を伝え合ったり、まちくさ博士からの質問に答えたりして、お互いに交流することができました。
画像1
画像2
画像3

NISSHA 見学3 まちくさ発表会

見学の前半は総合で学習してきた「まちくさみっけ」の発表です。まち草カードをまとめて作った本の中から、お気に入りのまちくさを発表しました。
画像1
画像2
画像3

NISSHA 見学2

初めに本館の2階で、会社の説明を聞き、今日の見学の流れを確認しました。本館の建物がとてもきれいで、いつもと違う雰囲気にドキドキしている様子も伝わってきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp