京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up79
昨日:115
総数:636060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

3年生を送る会(4)

画像1
 今回の送る会ですが、本当に感動の連続でした。1年生、2年生は、全力で3年生の卒業をお祝いしてくれました。その姿は大変頼もしかったです。それから、さすが3年生!大きなお土産を1,2年生に残してくれました。一生懸命やることはこんなにカッコいいんだぞ!というメッセージをしっかり届きました。3年生が歌う前に朗読してくれたとき、みなさんが入学してすぐに休校になった頃のことを思い出して涙が出ました。
 ここまでやり切ったみなさんがステキだし、がんばる先輩や後輩、仲間に温かい拍手を送れるみなさんがステキだし、それを見ながら体育館や職員室でひそかに涙を流していた先生方がステキです。
 本当に素晴らしい送る会でした!!!!!!

3年生を送る会(3)

画像1
画像2
画像3
3年生を送る会、2年生の出し物に続いて、3年生へのプレゼント手作りの「コサージュ」が贈られました。また、送る会の招待状は2年生の手作りでした。そして、各部活動からのビデオメッセージへと続き、最後は3年生からのお礼の出し物でした。自分の夢を見つけることの大切さを伝える内容でした。中には漫才あり、歌とダンスありで、3年生がとても輝いていました。最後は3年生全員による合唱のプレゼントがありました。

3年生を送る会(2)

画像1
画像2
画像3
3年生送る会。1年生に続いて、2年生からはまずはソーラン節。太鼓と大漁旗と踊り、どれも素晴らしかったです。そして歌のプレゼントも!

3年生を送る会(1)

画像1
画像2
画像3
今日の3,4限目は3年生を送る会でした。まずは1年生から、応援団の演武、感謝のメッセージ、歌のプレゼントがありました。会場の飾りつけも、1年生と委員会のみなさんがしてくれました。

震災から12年

 先月、トルコ南部で大きな地震が発生し、5万人以上の方が亡くなりました。20万棟の家屋が倒壊し、今なお140万人以上もの方がテントで避難生活を送られています。
 明日は3月11日ですが、ちょうど12年前に東日本大震災が起こりました。震度7の大きな揺れと、そのあとの巨大な津波で1万8千人以上の方が亡くなったり行方不明になりました。みなさんの中にも親戚や友人を亡くした人がいるかもしれません。原子力発電所事故の影響も重なり、今なおふるさとに帰れない方がたくさんおられます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、震災にあわれた多くの方々に心を寄せたいと思います。

3年生へのメッセージ

画像1
 3年生の校舎に、1,2年生のみなさんからのメッセージが掲示されています。卒業のお祝いの言葉や部活動での感謝の気持ち、高校生活へのエールなど、温かい気持ちがたくさんつまっています。いよいよ卒業なんですね・・・。

送る会の練習【3年生】

画像1
 3年生を送る会を明日にひかえ、3年生も出し物の練習をがんばっています。1,2年生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね!

【3年生】性教育講演会

画像1
 今日の3、4限、3年生は体育館で講演を聞きました。以前にPTA講演会で来ていただいた大久保さんに再びご来校いただき、LGBTQをテーマにしてお話をしていただきました。ご自身の体験をもとに、すべての人にとって暮らしやすい社会をつくっていくにはどうしたらいいかを一緒に考えました。3年生のみなさんが真剣に耳を傾けているのがとても印象的でした。

送る会の練習【1年生】

画像1
 3年生を送る会を金曜日にひかえて、1年生は体育館で学年練習を頑張っていました。詳しい内容は「当日のお楽しみ」ですが、本当に一生懸命に練習している姿に感動しました。当日がとっても楽しみです。

1組(1,2年生)校外学習

画像1
 今日は午後から1組の1、2年生が校外学習に出発しました。1年生は東山総合支援学校へ、2年生は白河総合支援学校へ向かいます。いいお天気で気持ちいいですね!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極中学校 部活動運営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp