京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up17
昨日:75
総数:634392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

6年生 武士の世の中

画像1
画像2
画像3
鎌倉時代の学習のまとめです。

貴族の時代から武士の世の中へと移り変わった激動の時代。

源氏と平氏、頼朝、鎌倉、ご恩と奉公、元寇等々、様々なキーワードをもとに復習をしました。

5年生 整数

画像1
画像2
算数科の学習です。

「6分ごとに上がる噴水と、10分ごとに上がる噴水。同時にあがるのは何分後?」

これまで習った倍数、公倍数を思い出しながら、じっくりと問題に向き合っていました。

3・4年生 醍スポ練習「ロックソーラン」

画像1
画像2
画像3
踊りに磨きがかかってきた3・4年生。今日はグループごとにGIGA端末で動画を撮影し、自分たちの演技の確認をしました。その後に運動場にて、移動する場所を確認しながら全力でロックソーラン。日々の練習で、徐々に「かっこよさ」が増しています。

3年生 重さ

画像1
画像2
算数科「重さ」の学習に入りました。
今日は、みんなで手作り天秤を作成。筆箱にある鉛筆や定規など、身近なものの重さ比べをしました。今日の一番の驚きポイントは、「鉛筆の重さは、だいたい一円玉4個分である」こと。一円玉の重さが1g(グラム)であることを伝えると、消しゴムや名前ペンなど、子どもたちは喜んで重さ調べをしていました。

2年生 つながれ いのち

画像1
画像2
学級活動「食に関する指導」です。
わたしたちの命は、他の多くの『いのち』によって支えられています。
今日の学習を通して、感謝の気持ちをもちながら生活することの大切さについて考えを深めることができました。

1年生 おおきさくらべ

画像1
画像2
算数科の学習です。

えんぴつは7マス分の大きさです。
のりは6マス分の大きさです。
どちらの方が長いでしょう?

一マス一マス真剣なまなざしで数えながら大きさ比べをしていました。

3くみ 数と計算

画像1
画像2
算数科の学習です。日々の積み重ねで、素早く計算することができるようになってきました。

部活動

画像1
画像2
タグラグビー部、文化部の様子です。

5、6年 醍スポに向けて

醍スポまであと一週間。練習に熱が入ります。
画像1
画像2
画像3

4年 算数「式と計算の順序」

画像1
画像2
小人数に分かれての授業でした。たし算ひき算とかけ算わり算がまじった式では、どういう順序で計算するかを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp