京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up19
昨日:157
総数:470363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断を11月26日(火)に実施をします。ご予定ください。

6年 なかよしあそび

画像1
昼休みに1〜6年生の縦割りグループで、グループごとに遊びました。6年生はみんなが楽しめる遊びを考え、遊びの中心になって盛り上げていました。みんなが笑顔になれる楽しい時間を過ごすことができました。

3年 図画工作 カラフルアニマル

画像1
画像2

透明の素材とLEDライトを使って、暗闇で光る生き物をつくっています。

真剣に、形や色を工夫していました。

6年 国語 大切にしたい言葉

画像1
国語で自分が大切にしたい言葉である「座右の銘」を考え、なぜその言葉にしたのかを文章にまとめました。そして、考えた文章を班で見合い推敲しました。「ここの文は長いから二つにしたら?」「悲しいより辛いのほうが良いんじゃない?」とお互いアドバイスをしていました。

6年 道徳 青い洞門

画像1
画像2
道徳の学習で「美しい心」について考えました。なぜ、主人公に心の変化があったのかを考えることで、「今のその人の姿をしっかり見る。」「許せないことでも冷静に判断する。」など、子供たちなりに意見をまとめていました。

3年 休み時間の過ごし方

画像1
画像2
遊びサークルの人を中心にクラスでみんな遊びをしています。
この日はフルーツバスケットをして大盛り上がりでした。

3年 うめのこさんの読み語り

画像1
うめのこさんが読み語りにきてれました。
子どもたちはこの時間をいつも楽しみにしています。
この日も真剣に耳をかたむけて、お話を聞き入っていました。

学校だより2月号

学校だより2月号を掲載しました。

学校だより2月号

2年生 給食週間

画像1
画像2
1月25日(水)から給食週間が始まりました。給食委員会が中心にいろいろな企画を用意してくれました。

廊下にはクイズラリーが掲示されています。休み時間になると,解答用紙を片手に,一生懸命考えている子がたくさんいました。

また,1週間の取り組みとして,豆つまみの記録にもチャレンジ中です。クラスで30粒,何秒でお皿からお皿へ移動できるかの挑戦です。なかなかお箸で豆をつまむのは難しく,苦戦している子がたくさんいます。ぜひ,この機会にお箸の持ち方や,食べ物のつまみ方などを見直してみてもいいかもしれません。
「家で練習してくる!」とやる気満々の子もいます。少しずつ記録も早くなっていますので,頑張りたいと思います。

6年 体育 ジョギング

画像1
体育でジョギングをしています。10分間自分が気持ち良いと感じる速さで走りました。周りに流されず、自分のペースで走ることができた子供たちは、清々しい表情をしていました。

2年生 何m何cm??

画像1
画像2
画像3
算数科の学習で,100cmを超える長さの学習をしています。

1mという長さに初めて出会い,「教室の中に1mのものはあるかな。」,「ここはいったい何m何cmかな。」と予想したり,100cmものさしを使っていろいろなところを測ったりしました。

「意外と1mぴったりのものは少ないんだな。」「予想と全然違ってびっくりした。」「ほかのところも測ってみたい。」と感想を持っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp