![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:61 総数:523331 |
3年球技大会
3月9日(木)3・4時間目、3年生球技大会を行いました。春を思わせる天気に恵まれ、絶好の大会日和となりました。女子は体育館でバレーボール、男子はグラウンドでティーベースボールをしました。中学校生活もあと1週間。みんなで過ごす時間もあとわずか、和気あいあいとゲームを楽しんでいました。さて、一昨日8日(水)に公立中期入試が終わり、15日(水)の卒業式まで、3年生は式練習と卒業前行事に取り組みます。
![]() ![]() ![]() 1年球技大会
3月7日(火)5・6時間目、1年生球技大会を行いました。種目は、男女別学級対抗のバレーボールです。開閉会式の司会進行は体育委員が務めてくれ、和気あいあいとゲームが進んでいきました。中には、ラリーを続けたり、アタックを決めるたりするなど、なかなかやるな!と思わせる場面もあり、盛り上がっていました。
【お詫びと訂正】 昨日の「2年球技大会」の記事中で、3年生球技大会の日程が間違っていました。3年生の球技大会は「3月9日(木)3・4時間目」に行います。お詫びし訂正いたします。 ![]() ![]() ![]() 2年球技大会
3月6日(月)3・4時間目に、2年生球技大会を実施しました。種目は、学級対抗のドッジボールです。開閉会式の司会進行は体育委員が務めてくれ、試合前にはクラスごとに円陣を組んで気合を入れていました。みんなで過ごす時間もあとわずか、みんな楽しそうに和気あいあいとゲームを楽しんでいました。
1年生の球技大会は明日7日(火)5・6時間目に、、3年生は来週13日(月)1・2時間目に実施する予定です。 ![]() ![]() ![]() ウエスティ吹奏楽の集い
3月4日(土)午後、西文化会館ウエスティで開催された「ウエスティ吹奏楽の集い」に、本校吹奏楽部も出演しました。この演奏会は、コロナ禍で吹奏楽部の演奏機会が少なくなる中、なんとか部員に観客に聞いてもらえる場をと、西京区内7校の中学高校の吹奏楽部顧問の先生方が実行委員会を作り実現したものです。
本校吹奏楽部は、木内涼作曲「マーチ・シャイニング・ロード」、GReeeeN作曲「キセキ」、井上忠夫作曲「学園天国」の3曲を演奏しました。久しぶりの大舞台に、本番前の部員たちは緊張した面持ちでしたが、楽しい演奏を聴かせてくれました。司会、ソロ演奏も頑張っていました。観客から拍手をいただけること、生の演奏を聴けること、やっぱりいいものですね。 ![]() ![]() ![]() 洛西だより第12号
3月1日(水)に「洛西だより 第12号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。 〇 私学入試・公立前期選抜を終える! 〇 生徒会 挨拶運動に取り組む! 〇 2年生 性教育学習に取り組む! 〇 1・2年生 学年末テストが終わる! 〇 心に残る卒業式に! 〇 誇りをもって、未来を切り拓き、たくましく歩む皆さんへ 〇 卒業証書の割り印について 〇 3月行事予定 詳しくは,下記の「洛西だより12号」をクリックしてお読みください。 ↓ ↓ 洛西だより12号 |
|