京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:183
総数:1536213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年学年集会

画像1
3年生の学年集会の様子です。
素晴らしいスタートをきっています。
話す人の方を向き,顔をあげ,話を聞く姿勢がとても素晴らしかったです。
当たり前のことを当たり前にできることを大切に,今後も成長していってほしいと願っています。
ちょっとした思いやりと,ちょっとした自制心を持ち続け,一人ひとりが安心・安全に学校生活を送れるようにしていきましょう。
そして,自分の道を自分で切り拓いていけるように,仲間と共に頑張りましょう!!

3学年そろっての学校生活スタート

今日から,3学年644名がそろっての学校生活のスタートです。

 写真は
 
 1:1年生の校舎案内 職員室に入る練習 みんなとても緊張して初々しいですね
 2:2年生学年集会  さすが2年生 みんなしっかり話を聞いています
 3:3年生学活    輪になって自己紹介 とても楽しそうな雰囲気でした

画像1
画像2
画像3

入学式3

式後の学活の様子。保護者の方々に見ていただけなかったのが残念です。
新入生のみなさん,桂中生として頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

入学式2

式直前の様子。みんな緊張しているようです。
画像1

入学式

春風が気持ちいい晴れの日に,206名の新入生を迎えることができました。
画像1
画像2
画像3

入学式準備

明日の入学式に向けて,2,3年生で心をこめて式準備をしました。

新入生のみなさん,先輩たちもみなさんの入学を心待ちにしていますよ。
画像1
画像2
画像3

始業式

桜が満開のなか,本日令和4年度がスタートしました。
1つずつ学年が上がり,それぞれ決意新たに頑張ってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

新年度のごあいさつ

 校内の桜が満開に咲き誇る本日、新しく本校に着任しました教職員の着任式と令和4年度(2022年度)の始業式を行いました。
 今年度も昨年度同様、新型コロナウイルスと闘いながらの1年になりそうです。そんな中でも、全教職員・全生徒とともに力を合わせてコロナが収束するまで、あきらめず粘り強く工夫を凝らしながらがんばっていきたいと思っております。
 
 私自身、本校での校長として2年目を迎えました。
微力ではございますが、校長を筆頭に教職員一同、一丸となって、「一人一人の子供を徹底的に大切にする」本市教育の伝統に基づき、教え、育んで参る決意でおります。
 一人残らず全ての子供たちが「桂中学校に通えてよかった。」そう実感して卒業して行ってくれる。そんな学校作りを目指していきたいと思っております。
 保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

            京都市立桂中学校
            校長 野川 晋司
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校生活のきまり

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp