彫って彫りなおし彫るLOVE
これらは階段の掲示板に展示されている作品の様子です。
6年生は版画で模様を彫ったようです。
やはり6年生にもなると彫刻刀の使い方がうまく彫った跡も味のあるものになっています。
※きっと5年生のころから先生に言われているような「つくりつくりかえつくる」が「彫って彫りなおし彫る」へと応用しているのではないでしょうかという意味。
【学校の様子】 2023-01-31 15:06 up!
テンランLOVERS目指すは京キッズラン
※6年生の陸上の取組「X−RUN」(テンラン)の様子です。この取組に参加している子の表情を見ているとたくましさを感じることができます。2月にはいよいよ京キッズランが行われます。参加するしないではなく,チーム一丸となって練習に励むということは大切ですねという意味。
運動場がべちょべちょであったため,体育館で汗びしょびしょになりました。もちろんランメニューで足パンパンです。そんな様子を見た先生たちも子どもたちのがんばりにルンルンです。
明日から2月。やるべきことをきちんと行って,自分にまけない心を育てていってほしいです。
【学校の様子】 2023-01-31 15:06 up!
ミシンにトライするまえにまち針にトライして育つ裁縫LOVE
※5年生の家庭科の学習の様子です。ミシンの安心安全な使い方を学習している5年生。ようやく慣れてきたと思ったのに・・・「待ち針!?なんで?どうして今?」「だって布を縫うていくからじゃないですか!?」という意味。
家庭科の裁縫LOVEが育つにまだまだ達成感を味わえていない子が多いです。
「できた」という思いも大切ですが、「〜したことで〜できるようになった。」と自分の行動を振り返ることが大切です。
【学校の様子】 2023-01-30 18:21 up!
6年 1年生とペア交流
本日、ペアグループの顔合せと仲良し遊びを行いました。6年生がリーダーシップをとって1年生に寄り添いながら楽しむ姿がありました。これから月に2回ほど、昼休みと掃除時間を「ハートタイム」として交流する時間を行います。その時にも、6年のお兄さんお姉さんとして、見本となる良い姿がたくさん見られることを楽しみにしています。
【学校の様子】 2023-01-30 18:21 up!
6年 境谷小の高学年として
境谷SHOW TIMEの発表を互いに見合えなかった、境谷小高学年チームの5・6年生。ぜひ、互いの発表を見せ合おうと本日6時間目、境谷SHOW TIME本番と同じように、互いに発表し合いました。5年生の息の合った演奏、6年生の5年生に来年度の修学旅行の見通しをもってもらおうとする句を見合うことができました。
【学校の様子】 2023-01-30 18:16 up!
白い雪のようにLOVE岩石
※「かぜに〜ふかれて〜きえて〜ゆ〜くのさ しろい ゆきの〜ように〜♪」すぐにはとけないほどの寒空の中、境谷の運動場は銀世界。そんな中で境谷小学校では「冬」「雪」に関する教科をカリマネしましたという意味。
みんなこんなに寒いのに、こんなに足場が悪いのによく登校しました。えらい!
この日は朝雪のよさを肌で感じる1時間。
最高でした。雪も境谷の子どもたちの笑顔も。
【学校の様子】 2023-01-30 18:15 up!
図を使って考えるためには割合をLOVEってればできる
※6年生「図を使って考えよう」の授業公開の様子です。え?1分あたりの道のりわからないけど・・・どうすんの?そんなときこそ割合の考え方を生かしてみよう。そうすればいろいろなものが見えてくるよという意味。
線分図を使ってみたら、あら不思議。おのずと答えが見えてきました。
この数はどのように考えたのかな?自然と立式もできそうな予感です。
6年生ともなると、ただ問題を解くだけではよくありません。
考えをみんなに前で伝えることが大切です。
問いと向き合おうとする6年生の姿に惚れ惚れしてしまいます。こういう姿が他学年のお手本となりますね。
【学校の様子】 2023-01-30 18:15 up!
ハード系の算数は長持ちするLOVE
※日々授業づくりに命をかけている境谷小学校の先生。しかし、この授業公開ではとことん練りに練った授業プラン。何回も何回も授業展開を見直し、ハードにつくりあげてきました。だからこそ子どもたちにとって長持ちする学びとなってほしいという意味。
小数は分数の単元と関連づいています。分数のときをよく思い出して、小数のたし算にもレッツチャレンジ!3年生みんなの真剣なまなざしが熱く最高でした。
【学校の様子】 2023-01-30 18:14 up!
大きい数をLOVEできる1年生を目指して
先週金曜日は授業公開がありました。
※1年生では「おはじきゲーム」を例に,数の大きさをくらべる方法について考えましたという意味。
多くの先生方に参観されている中で,1年生のみんなはよくがんばりました。最後まで集中して一生懸命に取り組む姿にパワーを感じました。
【学校の様子】 2023-01-30 18:13 up!
今日の1時間目は…
真っ白な雪が一面に積もった運動場。
こんな日は、おもいっきり冬を堪能してほしいと思います。
こんな大雪の日でも、
愛すべき境谷の子どもたちに会えて本当に嬉しいです。
「寒い中、よく来たね!」
【校長室から】 2023-01-25 11:50 up!