![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525176 |
3月9日 4年生 〜カードで伝える気持ち〜![]() ![]() 3月9日 4年生 〜直方体と立方体〜![]() 本日の給食 3月9日(木)![]() じゃがいものそぼろに もやしのにびたし ふりかけ(しそ) 今日のふりかけは給食で 地震など災害で急に調理ができなく なった時用に給食室で1年間 保管していたものです。上手に ごはんに量を調節しながらかけていました。 3月8日 4年生 〜ソフトバレーボール〜![]() ![]() 3年生「6年生を送る会」
6年生を送る会で、メンバーの「しりとり」という曲に合わせて6年生に感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() 3月8日 4年生 〜決起集会〜![]() 5年 「卒業おめでとう」の飾り![]() ![]() お祝いの気持ちが伝わるといいですね。 5年 体育 縄跳び![]() 汗ばむ陽気で、水分補給の休憩を入れながらの学習でした。久しぶりの縄跳びに「前より跳べなくなってる」という児童も多かったですが、これから出来る技を増やして欲しいです。 本日の給食 3月8日(水)![]() トンカツ 野菜のソテー ソース みそ汁 6年生のそつぎょうをおいわいして きゅうしょくしつで一枚づつ トンカツにころもをつけあぶらであげて ちょうりしました。 てづくりのソースもおいしかったです。 3月7日(火) 2年生 パスゲーム![]() ![]() ゲームの仕方にも慣れてきて、子どもたちだけで試合を進めています。 パスがもらえるところを見つけて動くことが上手になってきました。 |
|