京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up41
昨日:47
総数:557233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

シェイクアウト訓練

画像1
 今日の中間休みに地震を想定した「シェイクアウト訓練」を行いました。教室で学習している時だけでなく、遊んでいる時間に地震が起こるかもしれないので、今回は中間休みに行いました。教室にいた子は机の下にもぐって頭を隠し、体育館や運動場にいた子は中心に集まり、持っていたボールなどで頭を覆っていました。状況に応じて、周りの先生の指示を聞き、落ち着いて安全に一次避難をすることができました。

絵本を紹介しよう【2年生】

画像1
画像2
画像3
 絵本を作るために動物の言い方と色の言い方を学習しています。今日はALTの先生に来ていただき、学習を進めました。動物の言い方にも少しずつ慣れてきて、楽しそうに学習しています。色の言い方も一度1年生で学習しているようで、元気よく英語を言っていました。次からは絵本作りを進めていきます。どんな発表になるのか楽しみです。

マット運動【2年生】

画像1
画像2
画像3
 体育科では「マット運動」の学習がおわりました。。はじめはできる技をいろいろな高さでできるように挑戦し、終わりに近づくにつれてできそうな技に挑戦しました。「だんさの場」で腰を上げる練習をして、「ダーツの場」で着地の練習をしてとできるようにだんだんと近づけていき、できる技を増やしました。振り返りにも「2年生でできる技が増えた。」「高い段も怖がらずに飛べるようになった。」と書いていて、とても良かったなと思います。

おいしい給食おいただきます【2年生】

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、6年生の卒業祝い献立ということでとんかつが出ました。子どもたちはみんないつもより給食の時間を楽しみにしていて、大きなとんかつを見て大喜びでした。6年生は1000回以上給食を食べていると知って2年生はとても驚いていました。栄養教諭の先生が流してくださる給食クイズは、給食室でとんかつを作っている動画を流してくださって、「すごい。」「いっぱい作ってるんだな。」と言っていました。

電話の礼儀【2年生】

 「お兄ちゃんの電話」という題材で、電話の礼儀について考えました。電話の相手によって話し方を変える登場人物の姿からどうして話し方を変えるのかについて考えました。考えた後に、「友だちの家に電話をする。友達のお母さんが出る。友だちに代わってもらうお願いをして、友だちと遊ぶ約束をする。」という想定で電話の練習をしました。お母さんに対しては「です、ます。」を使って話し、友だちには仲良さそうに話していました。またお家でも聞いてあげてください。
画像1画像2画像3

6年生を送る会【2年生】

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生を送る会がありました。2年生は「できっこないをやらなくちゃ」の歌とダンスを披露し、プレゼントにメダルを送りました。6年生が温かい拍手とともに見てくれて、2年生も楽しそうに歌って踊っていました。「緊張したけど頑張った」と感想を言いながら教室に戻っていました。6年生は「旅立ちの日に」を歌ってくれました。各学年へのお礼のメッセージも伝えてくれて、2年生にはくす玉を割ってくれました。

スーホの白い馬【2年生】

 国語科では「スーホの白い馬」の学習を進めています。スーホの白い馬を読んで、登場人物やあらすじをまとめました。登場人物のしたことや言ったことをまとめるだけでなく、自分たちで話し合いたい小さな問いを作って、それを解決しながら学習を進めています。自分の考えをもって、活発に話し合いを進めています。
画像1画像2

楽しかったよ、ドキドキしたよ【2年生】

 2年生で一番心に残ったことを絵に描いています。クレパスを使って人物や周りの物を描き終え、絵の具を使って背景を描き進めています。2年生で絵の具を何回か使っていることもあり、準備から片付けまでスムーズに行うことができ、活動にたくさんの時間を取ることができました。
画像1画像2画像3

広がれわたし【2年生】

 アルバムもどんどん完成に近づいてきています。生まれた時から1年生の時までを振り返りながら、ページを完成させました。たくさんの写真のご用意、封筒のご提出ありがとうございました。次からはこれからの自分のことに目を向け、将来の夢やどのような自分になりたいかを考えていきます。
画像1画像2

広がれわたし【2年生】

 生活科の学習では、最後の締めくくりとして「成長アルバム」を作っています。生まれた時から今までの自分のこと、今の自分とこれからの未来の自分のことをアルバムにまとめています。ご用意いただいた写真とともにアルバムづくりを進め、写真を見たり、出来事を知ったりして友だちと話し合いながら楽しくやっています。また子どもたちから追加で写真のお願いがあるかもしれませんが、無理のない範囲でご用意いただけたらと思いますのでよろしくお願いします。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp