京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:471746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 社会テスト

学年末のまとめです。

みんながんばっていました。

画像1
画像2
画像3

5年 大縄跳び練習

5年生もがんばるぞっと!
画像1

縄跳び大会にむけて

休み時間,たくさんの学年が

縄跳びを練習しています。

運動委員会さんの取り組みのおかげです。

ありがとう!
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科室のお掃除

勉強で学んだことも生かして

しっかりと掃除をしています。
画像1
画像2
画像3

たいいく (ひまわりがっきゅう)

5ねんせいの たいいくは 「バレーボール」を しました。

サーブをうって レシーブをとりにいこうと がんばって
いました。
画像1

ずこう (ひまわりがっきゅう)

6ねんせいは オルゴールづくりを していました。

そつぎょうまで あとすこし がんばっています。
画像1
画像2
画像3

たいいく (ひまわりがっきゅう)

2ねんせいは 「キックベースボール」をしました。

チームできょうりょくしながら できました。
画像1
画像2
画像3

5年 掃除の時間

今日から3月,

もうあと1か月でこの教室とさようならです。

すみずみまで綺麗に掃除をがんばろうね!


画像1
画像2

5年 ソフトバレーボール

チームワークでがんばって!
画像1
画像2
画像3

5年 ソフトバレーボール

みんなで楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp