京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:40
総数:430061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

給食おいしいよ! 2月16日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・揚げ里いものあんかけ・すぐき」でした。
 平天の煮つけは、三温糖・みりん・しょうゆ・水で作った煮汁で、こんにゃく・たけのこ・にんじん・平天をじっくり煮含め、下ゆでした三度豆を入れて少し煮含めて仕上げました。平天のうまみの染み出た煮汁が他の具材にしみて、ごはんがすすむ献立です。子どもたちに人気の献立で、おいしそうに食べていました。
 揚げ里いものあんかけは、下味をつけて揚げた里いもに鶏肉の入ったあんをかけて食べます。里いもをだし昆布・みりん・しょうゆでさっと煮て下味をつけ、米粉をつけて揚げました。あんは、鶏ひき肉をいためて、けずりぶしでとっただし汁・みりん・しょうゆで煮て、かたくり粉でとじました。けずりぶしや鶏肉のうまみのきいたあんが揚げた里いもにからんで、こちらも子どもたちに人気でした。あんをたっぷりからめて食べていました。
 今日は昔から京都で作られてきた漬物のひとつ、すぐきが付きました。食べなれない子もいましたが、「ごはんと食べるとおいしい!」「もっと食べたい。」と喜んで食べていました。
画像1
画像2

【6年】市内巡り

画像1
画像2
画像3
 時より雪が舞う中、市内巡りに行ってきました。
 道を間違えたり、予定していたバスに乗れなかったりと、予期せぬ事が起こった班もあったようですが、無事、全ての班が時間内に学校に戻ってくることができました。
 今日学んだことをもとに、さらに学習を進めていきます。
 おうちでも、今日の話をたくさん聞いて頂けたらと思います。
 朝早くから、お弁当の準備や子どもたちの送り出し等、ご協力いただきありがとうございました。

生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」

画像1画像2
 畑に植えていたかぶ,大根,チンゲン菜を収穫しました。畑に植えた時は,とても小さな種でしたが,間引きや雑草抜き,水やりをしながら無事に大きくなりました。子どもたちは収穫した野菜を手に取り,とてもうれしそうでした。

豆つまみ大会をしました。

画像1画像2
 今週は給食週間で,クラスで豆つまみ大会をしました。正しいおはしの持ち方で,制限時間内に子ども達はたくさんの豆をつかもうと奮闘していました。

嵐電新聞

画像1
画像2
 嵐電新聞が完成しました。嵐電新聞は2年生に伝えようと思います。今日はみんなで完成した新聞を読合いました。

消防分団について学習しました

画像1
画像2
画像3
 消防分団の方が来て下さり、消防分団の活動を教えて頂いたり、器材に触れさせていただいたりしました。消火器の使い方も教えていただき、実際に使ってみると、水の圧力に驚いていました。消防分団の方が「自分たちの町は、自分たちで守る」と言うことをおっしゃっていました。安心して過ごせるのも日々消防分団の方達が朱七を見守って下さっているからだということがわかりました。

【5年 窓閉め】

使った後に片付けありがとう。
画像1
画像2
画像3

【5年 国語科】

単元の終わりに1.2組でおすすめの本を紹介しました。

画像1
画像2
画像3

【5年 係活動】

画像1
画像2
上雑巾と下雑巾を間違えないようにフレームに目印をつけるという工夫をしてくれました。よく考えました。

給食について綺麗に仕上げてくれました。

【5年 体育館準備】

画像1
画像2
椅子の木目が少し裂けていることに気付き椅子を交換していました。えらい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp