京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up79
昨日:240
総数:605207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

朝のあいさつ運動、6月は道徳教育推進月間です!

画像1
本日,毎月恒例の生徒会・PTA共催のあいさつ運動が実施されました。「おはよう」の声。それにこたえる「おはよう」の声。この瞬間にお互いの気持ちがつながります。「おはよう」「こんにちは」「元気?」そんなたったひと言が、「今日もがんばろう!」「元気出していこう!」 、「明日も頑張ろう!」、そんな活力をみんなに与えてくれます。「勧修中、朝のあいさつ運動」が、学校中に、そして地域全体に広がり、心をつなぐ、人に元気を与えることのできる取組になることを期待しています!

また、6月は道徳教育推進月間です。本市の小・中・小中学校では、6月及び10月を「道徳教育推進月間」と位置付け、心を耕す取組を推進しています。共によりよく生きるために、お互いの生き方や価値観の違いを認め合いながら、切磋琢磨の中でよさを伸ばしていきましょうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

生徒のきまり

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp