★3月7日(火)今日の給食
今日の給食
★味つけコッペパン
★牛乳
★ペンネの豆乳グラタン
★野菜のスープ煮
ペンネの豆乳グラタンは豆乳で作ったルーと野菜やベーコンを一緒に煮込んだ後クラスごとに分け,パン粉をかけてからスチームコンベクションオーブンで焼き目をつけて仕上げています。
香ばしい香りと焼き目がついたパン粉とまろやかなグラタンを一緒に食べるととてもおいしく食べることができました。
【給食】 2023-03-07 19:19 up!
5年生 学年遊び
体育安全委員会さんが企画してくれた,けいどろを学年全員でしました。春を感じる暖かな気候の中,体を動かすことはとっても気持ちがよかったです。
【5年生】 2023-03-06 19:15 up!
5年生 気持ちよ届け
6年生を送る会に向けて準備を進めています。これまでお世話になった6年生に気持ちが届くといいです。いい会になることを楽しみにしています。
【5年生】 2023-03-06 19:15 up!
えがおさんさん3年生〜その3〜
下に移動して,白バイに実際に乗ったり,体験ゲームをしたりしながら,多くのことを学びました。とっても充実した顔で警察本部を後にしました。
【3年生】 2023-03-02 19:03 up!
えがおさんさん3年生〜その2〜
実際の働いておられる場所を見せていただき,京都市の交通の様子などリアルタイムででているモニターに感動していました。実際に信号機を触らせていただきました。このあたりから先生も前のめりに・・・。
【3年生】 2023-03-02 19:01 up!
えがおさんさん3年生〜いざ社会見学その1〜
警察本部に社会見学に行きました。今,学習しているところなので,学びがたくさんでした。まずはグループに分かれて,映像やクイズを行いました。
【3年生】 2023-03-02 19:01 up!
★3月2日今日の給食
今日の給食
★ごはん
★牛乳
★ちらしずし(具)
★さばそぼろ
★とうふの吉野汁
★三色ゼリー
今日はひな祭りの行事献立でした。
ちらしずしの具をご飯に混ぜてその上にさばそぼろを乗せて食べました。
甘酸っぱいちらしずしの具とあまからい味のさばそぼろがご飯によく合い,ごはんがすすみました。
【給食】 2023-03-02 18:59 up!