![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:549865 |
5年生花背山の家宿泊学習 【朝のつどい】
おはようございます。朝のつどいの様子です。
朝晩は冷え込んでいましたが,天気は快晴です。 5年生全員元気です!! ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習 【キャンプファイヤー】![]() ![]() ![]() レク係が盛り上げてくれて大成功でした。 最後は,小さくなった火を見ながらみんなでBelieveを歌いました。 5年生花背山の家宿泊学習
夜ご飯の様子です。
おなかいっぱいになった後は,今日の最後の活動,キャンプファイヤーです!! ![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習 【フライングディスクゴルフ】![]() ![]() ![]() 点数を競い合うのではなく,班の友だちと励まし合いながら楽しくコースを回っています。 5年生花背山の家宿泊学習【昼食】
待ちに待った昼食です。入所ハイキングをして、おなかがペコペコ。子どもたちは、たくさんおかわりをして、おいしくいただきました。大満足の笑顔が見れました。午後からのフライングディスクゴルフを頑張ります!
![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習【入所式】
入所式の様子です。天気が良くて,気持ちいいです!
![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習 【入所ハイキング】
花背峠から山の家に向かって,1時間かけてハイキングしました。
途中急な道もありましたが,声を掛け合って無事,全員山の家に到着しました。 ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習 【出発式】![]() ![]() ![]() (1・2年)植物園遠足![]() ![]() ![]() 子どもたちは、色とりどりの花や立派な木々にとても驚いていました。 まだかまだかと待ち焦がれていたおうちの方の愛情たっぷりのお弁当を食べた後は、広場で少し遊びました。はじめは学年ごとでしたが、最後には学年関係なく一緒に楽しく遊んでいました。 バラ園でのラリーでは、1年生を優しくリードする2年生の姿が見られました。 一日たくさん歩いたので、とても疲れたことと思います。今日はゆっくり休んで、また明日から元気に登校してほしいと思います。おうちの方でもお話を聞いてあげてください。 最後になりましたが、お弁当等のご準備、ありがとうございました。 二十日ダイコンの収穫 (2年生)
生活科で植えた二十日ダイコンが立派に実りました。
子ども達は「やっぱり二十日くらいで収穫できるのだね」と、育てる体験を通した実感のある学びができました。 引き続き、新たに種を植え、今後もどんどん収穫していきたいと思います。 また、同時期に植えたダイコンの方は、収穫までまだまだ時間がかかりそうですが、そちらも楽しみです♪ ![]() ![]() |
|