京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:33
総数:517914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

電柱幕の更新

画像1
学校近くの電柱幕が老朽化しているため、本日、北警察署の方々が、更新作業をしてくださいました。電柱幕は、通行する車やバイク等に対して注意喚起するためのものです。ハード面を整備することはもちろん大切なことですが、それ以上に「自分の命は自分で守る」ことが重要です。これからも安全教育に力を注いでいきます。

5年 上賀茂小学校と交流

画像1
画像2
 外国語科の学習で,上賀茂小学校の5年生とzoomで交流をしました。あこがれの人について発表しました。画面越しでしたが,楽しく交流できたようです。

5年 糸のこスイスイ

画像1
 図工科では,糸のこぎりに挑戦しています。正面に立って,手をハの字にしてスイッチオン!慣れていくうちに,直線以外の線も上手に切れるようになってきました。

かむことって・・・ (2年生)

画像1
2年生は今週、栄養教諭の先生に“かむことの大切さ”についての授業をしてもらいました。

よくかむことで、消化を助けることはもちろん、味覚を育てることや脳の発達、歯並びにも関わって、色々な良いことがあるということを教えてもらいました。

早速、その日の給食からよくかんで味わいながら給食時間を楽しんでいました。
画像2

2年生人権の花運動

画像1
画像2
画像3
2年生が大切に育ててきたスイセンの花が咲いてきました。
人権擁護委員の方から、感謝状が贈呈していただきました。
早く満開になるといいですね!

令和5年度新1年生 半日入学・入学説明会の実施について

令和5年度新1年生半日入学・入学説明会について下記の通り予定通り実施いたします。
なお、発熱等の体調不良等で欠席される場合は、柊野小学校(791-4700)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

1.日時:令和5年2月10日(金)14:00〜15:00
(受付13:40〜13:55 本館入り口前)※正門よりお入りください。

2.場所:柊野小学校  新1年生…本館2階1年生教室
            保護者…体育館

3.持ち物:上靴・下履きを入れる袋・健康観察票・学用品申込封筒

5年 合奏「威風堂々」

画像1
画像2
 音楽科では,「威風堂々」の合奏をしています。今回も,ピアノ,鉄琴,打楽器などたくさんの楽器を使って合奏しました。はじめて楽器にチャレンジした子どもたちも一生懸命がんばっていました。

「脅迫FAX」に関するお知らせ

 平素は本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて、各地で学校等に対して児童への殺害等を内容とする脅迫FAXが届いております。本校においても、同様に児童への殺害等を内容とする脅迫FAXが本校に届きました。
 現在の状況としては、「京都府内の複数の学校に同様のFAXが届いている。」「所轄の警察署に届けているが、現時点では犯人が確保されていない。」という状況にあります。
 本校においては児童への防犯指導(「いかのおすし」・・・「知らない人についていかない」「他人の車にのらない」「おおごえを出す」「すぐ逃げる」「何かあったらすぐしらせる」)とともに、児童の安全確保に努めていく次第です。学校でも児童に一人で帰らないようにすることやなるべく人通りの多いところを通るように伝えていますが、ご家庭でも安全に過ごすためにどうすべきかを話していただけると幸いです。今後ともご理解ご協力をお願いいたします。


【緊急】明日1/25(水)の始業時間に関する変更の重要なお知らせ

柊野小学校より

おはようございます。
現在、京都市に大雪警報が発令されており、現在かなりの積雪がある状態です。本日(1/25)の朝の登校時間帯において、積雪や路面の凍結に伴い、安全な登校が出来ないことが予想されます。
児童の皆さんの安全な登校のため、始業時間を3校時(10時45分)に遅らせます。10時45分に間に合うように登校してください。
授業の用意や持ち物の変更はありません。

このあとの積雪の状況により、さらに変更がある場合は、再度連絡をさせていただきます。


雪かき

画像1
画像2
画像3
大雪のため,本日1/25(水)は始業時間を遅らせました。
10:45からの登校に向けて、教職員みんなで雪かきをしました。
子どもたちの登校を心待ちにしています。
気を付けて登校してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校経営グランドデザイン

校内研究

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp