京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up57
昨日:85
総数:673227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

明日、公立中期選抜

画像1
 明日の公立中期選抜をひかえて、今日の6限目は体育館で前日指導がありました。50名あまりの受験生、ここまでよく頑張ってきました。私学専願や公立前期で合格した人たちの中で、最後まで自分の目標に向かって頑張り通したことはきっとみなさんの自信につながります。明日は晴れます!最高気温は20度の予報です。試験が終わったあとの清々しさをじっくりと味わってくださいね!

あと3日!3年生を送る会

画像1
画像2
 3年生はいよいよ明日公立高校中期選抜を迎えます。私学専願や公立前期で合格を決めた人もいる中で、最後までよく頑張り抜きました。是非明日は持てる力をすべて出してきてください。応援しています。
 1,2年生は、3日後に迫った「3年生を送る会」の準備を頑張っています。上の写真は、それぞれの学年が練習しているようすです。本番が楽しみです!

3年生を送る会にむけて

画像1
画像2
画像3
 来週の金曜日の「3年生を送る会」にむけて、各学年の取組が盛り上がっています。コロナの中で、なかなか思うように学校行事、生徒会行事ができないことが続きましたが、やっぱり行事の取組っていいですね。子どもたちが生き生きとしています。上の写真は2年生が出し物の練習をしたりプレゼントの準備をしたりしているところです。みんな一生懸命で、とても頼もしいです。

学校だより3月号

 本日学校だより3月号を配布します。こちらからもご覧になれます。
→【クリック】
 先日ご協力いただきました学校評価のアンケート結果についても掲載しています。

春近し

画像1
画像2
 朝夕はまだ冷え込む日が多いですが、日中は太陽の日差しも暖かく春も近いなあと感じるお天気です。グランドでは3年生が元気に体育の授業(サッカー)をがんばっています。校門を入ったところの梅は見ごろを迎えていて、ほのかに香りがただよっています。3年生は卒業まであと2週間ほどですね。まずは来週の公立中期選抜、体調を整えてがんばってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極中学校 部活動運営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp