京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:39
総数:272568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

おひな様

画像1
生活科ルームに、地域の方から頂いた「おひな様」を飾り付けました。ひな祭りなど、季節の行事を大切に思う子ども達に育つことを願っています。

4年 体育 〜サッカー〜

画像1画像2
4年生の体育での最後の学習は「サッカー」です。作戦の立て方や,チームワークを生かしたプレーなど,これまで学んできたことを生かしてすべての力を出し切れるような学習になることを楽しみにしています。

給食感謝週間

給食感謝週間が2月にありました。今日は給食調理員さんに一人一人が感謝の気持ちを込めて書いたメッセージを渡しに行きました。「毎日おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございます。」「苦手な〇〇が食べられるようになりました!」など一人一人の感謝の気持ちを給食調理員さんに伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 安心安全マップ成果発表会

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に「安心安全マップ成果発表会」を行いました。それぞれの町別に分かれて安心安全マップを作ったので,そのマップに載せたポイントを発表していきました。発表の後はディスカッションをして,南大内小の校区を安心安全にするために,もっとこうなったらいいということや自分たちにできることは何かを考えていきました。
 子どもたちは,自分の町内で見つけた安心安全な場所や危険だと思う場所について,気づいたことをしっかりと伝えることができました。

4年 体育 〜跳び箱〜

画像1画像2画像3
体育の時間には跳び箱の学習でこれまで台上前転やかかえこみ跳びなどに挑戦してきました。少しずつコツをつかみ,自信がもてるようになったので,ちょうど同じ学習に取り組んでいた2年生に,これまで上達してきた技を見てもらったり,少しポイントを教えたりしました。人に教えることで,自分たちも上達したと思えたようです。

科学センター学習に行ってきました

画像1画像2
初めての科学センター学習に参加しました。空気砲などの大型おもちゃで遊んだり、イモリやウーパールーパー、蝶々を観察したりしました。プラネタリウムでは、月のお話などを聞いたりして楽しい時間を過ごしました。

たてわりにこにこ遊び

画像1画像2
2月16日の昼休みに、たてわりニコニコ遊びを行いました。6年生のたてわりリーダーが中心となって遊びを考え、みんなで楽しく遊ぶことが出来ました。

5年国際交流授業

画像1画像2
2月15日に京都府名誉友好大使の袁月さんに来ていただいて、国際交流の授業を行いました。袁月さんは中国の重慶出身の方で、自分の出身地の様子や、自国の文化についてお話してくださいました。中国と日本で、同じ漢字を使っていても、意味が正反対のものもあって、みんなびっくりしていました。お互いの文化を大切にしていきたいと感じました。

4年 総合的な学習の時間 〜フレスコさんへ〜

画像1画像2画像3
食品ロスを減らすためにできることはないかと考え,これまで活動を進めてきた総合的な学習の時間。フレスコさんの協力を得て,これまで何度も練り直して考えてきた食品ロス削減のための計画がついに実現することとなりました。ポスターやカード,レシピなど,考えて作ったものを店長さんに直接渡しに行くことができました。来週からは,実際に店頭で掲示されることになります。楽しみですね。

4年 社会 〜宇治茶の魅力を5年生に伝えよう〜

画像1画像2画像3
社会科の学習でで学んだ「宇治茶の魅力」について,5年生に発表しました。クラスの中で発表した時よりも,相手が5年生ということもあり,緊張感をもって発表することができました。また,5年生からは,5年生が社会で学習した「自然災害」について発表してくれました。お互いに良い学びあいができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp