ひまわり なかよし遠足
25日になかよし遠足に行きました。ひまわり学級の子供たちもそれぞれのグループに分かれて活動しました。よく歩き,植物園の中をよく見て周りました。
【ひまわり】 2022-05-31 19:31 up!
ひまわり 体育
晴れた空の下,かけっこ遊びをしました。ただ走るのではなく,小さなハードルを跳んだり,曲がった線の上を走ったりしました。友達がする様子をよく見て,楽しくバトンを渡していました。
【ひまわり】 2022-05-31 19:30 up!
ひまわり学級 修学旅行に向けて
修学旅行に向けて,ひまわり学級でもしおりを作りました。写真や動画を見たり予定を書いたりしながら,少しずつイメージを膨らませていきました。
6年生とも交流をし,いよいよ明日は修学旅行です。安全に気を付けて,楽しく活動してきます。
【ひまわり】 2022-05-31 19:27 up!
ひまわり 参観授業
算数の「かずとけいさん」の学習をしました。
積木をパッと見て答えたり,計算をしたり,一人ひとりよく頑張りました。
最後は,3人の力を合わせないと解けない問題にも挑戦し,おうちの方からたくさん拍手をもらって,嬉しそうにしていました。
【ひまわり】 2022-05-27 21:52 up!
ひまわり学級 交流学習
2年生との交流に引き続き,1年生・3年生とも交流学習をしました。
ひまわり学級の子どもたちも学習の流れにも慣れ,自分から手を振りに行ったり大きな声で話したりするなど,楽しく交流を進めることができました。
【ひまわり】 2022-05-23 20:18 up!
ひまわり 支部の行事
北下支部の育成学級のお友達と,リモートで交流をしました。
リモートではありましたが,たくさんのお友達と一緒に歌を歌ったり,クイズをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。
【ひまわり】 2022-05-20 12:08 up!
ひまわり
先週,2年生との交流の中で,もっとなかよくなれたらいいねという話をしました。今週は,2年生がひまわりの教室に遊びに来ました。
本を読んでいるお友達の横で一緒に見たり,積木を高く積んで遊んだりしました。学習以外でも,少しずつ交流ができればと思っています。
【ひまわり】 2022-05-20 11:57 up!
学校教育目標・経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2022-05-18 09:59 up!
1年生 1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会を教室で行いました。1年生の自己紹介や他のクラスの写真メッセージを見たりしました。自己紹介を見るときは少し恥ずかしそうにしていましたが,他のクラスの写真メッセージを読むと,とても喜んでいました。あたたかいメッセージをありがとうございました。お兄さん,お姉さん,1年生をよろしくお願いします。
【ひまわり】 2022-05-16 16:25 up!
ひまわり学級 交流学習2
最後は,2年生にお手紙を渡しました。これからも仲良くしたいですね!
【ひまわり】 2022-05-13 18:18 up!