京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up74
昨日:53
総数:971111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

1年音楽

画像1
画像2
先週実施されました「研究授業」の様子です。

1年2組の音楽の様子です。
「1000年以上受け継がれてきた雅楽に親しみ、日本伝統音楽のよさを味わおう。」を題材として学習しました。

雅楽「越天楽」の曲想と音楽の構造との関わり、音楽の特徴とその背景となる文化や歴史との関わりについて考えました。
そして、旋律を通して知覚したことと感受したこととの関わりについて考えるとともに、なぜ1000年もの間引き継がれてきたのかその魅力について考えました。

とても活発な意見が飛び出し、その意見をクラスメイトにも意欲的に紹介してくれていました。いつも元気な1年2組の授業はとても楽しく拝見させていただきました。

3学期 17日目

画像1
画像2
1月30日月曜日

27日金曜日はご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
また、急な臨時休業となり多大なるご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
本日より授業再開となり通常通り6限までの授業を行いました。

生徒たちは朝からいつも通り元気なあいさつとともに登校してきました。

緊急 1月30日(月)からの平常授業再開のお知らせ

 平常授業再開に向けての工事が進み、A棟・B棟・C棟にある普通教室のすべてについて暖房機器の使用が可能となりました。このため、30日(月)から平常授業を再開いたします。ただし、28日(土)・29日(日)の部活動については停止といたします。
 30日(月)・31日(火)の時間割と持ち物については27日(金)に学校ホームページにUPいたしました<swa:ContentLink type="doc" item="144250">「30日(月)から平常授業となった場合の時間割表」</swa:ContentLink>の通りです。
 なお、27日(金)の臨時休校に対する授業回復については、計画の上、後日お知らせいたします。何卒ご理解・御協力のほどよろしくお願い申し上げます。

緊急 28日(土)・29日(日)の全部活動停止のお知らせ

 すでにPTAメール配信ならびに本校ホームページにてお伝えしているとおり、27日(金)は全学年休校の措置をとらせていただいております。
 
 30日(月)からの平常授業再開を目指し、鋭意努力しておりますが、28日(土)・29日(日)につきましては工事継続が見込まれるため、28日(土)・29日(日)の全部活動を停止させていただくことになりました。校内に工事関係車両が出入りする状況となり、生徒の安全確保が困難なための措置ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 なお、他校での部活動を予定していた部活動についても、会場校の積雪状況等の理由で活動中止となっておりますのでよろしくお願いいたします。

 本日の臨時休校につきましては自宅での家庭学習の時間に充てていただくようお願い申し上げます。生徒の皆さんは教科の課題や授業の予習・復習、およびタブレットでの「ミライシード」の利用などで自学自習を進めて下さい。

 右の「配布文書」の欄に「30日(月)から平常授業となった場合の時間割表」をアップさせていただきました。
<swa:ContentLink type="doc" item="144250">「30日(月)から平常授業となった場合の時間割表」</swa:ContentLink>(←クリックでご覧になれます。)

 ただし、30日(月)からの授業再開の可否については、あらためてPTAメール配信ならびに大枝中学校ホームページにてお伝えさせていただきますので、何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

緊急 大枝中学校・ガス漏れ発生に伴う1月27日【金】臨時休校のお知らせ

 本日1月26日(木)、本校北校舎特別教室におきましてガス漏れの兆候が見られたため、12時20分より大阪ガスによるガス漏れ箇所の確認作業が行われました。
 確認作業は21時現在も継続中ですが、各学年の教室があるA棟・B棟・C棟に至るガス管にガス漏れが生じていることが確認されました。このため、全学年・全教室の暖房機(ガスヒートポンプ方式)が使用できない状況が判明しました。
 ガス漏れがあり、暖房が効かないなど生徒の体調管理と通常の教育活動ができないため、明日1月27日(金)については全学年臨時休校の措置をとります。なお、校内を含め、危険性はないと確認済みです。
 28日(土)・29日(日)の部活動、ならびに30日(月)以降の授業の実施の可否については現時点で未定です。
 保護者・生徒の皆様におかれましてはPTAメール配信ならびに学校ホームページでの緊急のお伝えとなり、申し訳ありません。
 なお、休校の措置をご存じなく登校されたお子様につきましては暖房の確保ができた部屋で待機いただき、保護者に下校についての対応を相談させていただきます。
 このたびは、夜遅い時間でのお伝えとなり、申し訳ございません。

 今後のお知らせはPTAメール配信及び大枝中ホームページにて行います。1日に何度かPTAメール配信・大枝中HPの内容を確認いただけますと有り難いです。
 よろしくお願いいたします。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
転倒しないように気をつけながら慎重に登校してきました。

今日は、6限目に校内研究授業があり2年生で理科、3年生で保健体育があります。研究授業以外の生徒は自学に取り組みます。

本日も部活動はありません。

3学期 15日目

画像1
1月26日木曜日

本日は通常通り1限より授業を行っています。
今朝は、−4度と今シーズンもっとも低い気温となりました。
一昨日から積もった雪は依然残っている状態です。
生徒は注意をしながらいつもより早く支度をして登校してきました。
画像2

緊急 【情報提供・注意喚起】お知らせ

「情報提供・注意喚起」

 本日、生徒への暴行や殺害等を内容とする脅迫FAXが本校に届いており、教育委員会に確認すると京都府内の複数の学校にも同様のFAXが届いていることが判明いたしました。
   
 すでに西京警察署に届けておりますが、現時点では犯人の確保には至っておりません。本校においては生徒への防犯指導とともに、防犯対策を徹底し生徒の安全確保に努めております。

<生徒のみなさんへ>
 ・登下校はできるだけ集団で行動すること。
 ・暗い道は避け、人通りの多い道を通ること。
 ・登下校中に何かあれば、近くの人に助けを求めること。
  その後、警察や学校にも連絡すること。

 本日は、部活動は中止とし、終学活終了後(15:30頃に)全員下校といたします。
   
 明日の教育活動は通常通り実施の予定です。
 登下校時の安全確保についてご家庭においてもご指導ください。

昼休み その2

画像1
画像2
多くの先生たちも入り一緒に楽しい時間を過ごしました。
しっかり雪をはらい、午後からの学習頑張りましょう。

昼休み その1

画像1
画像2
多くの生徒が外に出て「雪合戦」や「雪だるま」をして楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 6限授業
3/7 3年中期選抜激励会・前日諸注意、学校運営協議会(18:30)
3/8 公立高校中期選抜、送る会リハーサル、中央委員会
3/9 3年球技大会、3年給食なし、部活動なし
3/10 3年生送る会、3年給食なし

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

大枝中学校評価

図書館だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp