![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:124 総数:1173213 |
学校(部活動)様子その2
大会の様子です。
![]() ![]() ![]() 学校(部活動)の様子その1
3月4日(土)、京都府中学生柔道体重別選手権大会に柔道部が出場しました。今回の大会は、個人戦のみの実施です。
男子60キロ級で見事、優勝しました。おめでとうございます。女子44キロ級で準優勝と3位と素晴らしい成績を残してくれました。日々の練習の成果が結果につながり、自分の確かな成長を実感しているようでした 勝った喜び、負けた悔しさを胸に、これからの稽古にさらに励んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 学校(2年生)の様子
10日(木)に行われる3年生を送る会に向けて、各学年とも取組をしています。残念ながら、この場で内容をお知らせすることはできませんが、思い出に残る会にしようと頑張っています。会の様子は、後日紹介いたします。
今日は、2年生が、体育館でリハーサルを兼ねた練習をしました。お世話になった3年生への感謝や新たなステージに羽ばたくことに対する激励の思いを込めて、取り組んでいます。 3年生は、8日(火)の公立中期選抜が終わるといよいよ卒業に向けてのカウントダウンです。式練習や学年の取組、スポーツ大会、そして3年生を送る会など、慌ただしく過ぎていくことになると思います。学校全体で3年生の門出をお祝いする準備をしていきます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 階段アート3月 『弥生』ラストの月ですね![]() ![]() ![]() 今月の漢字は『友』。2年生もあとわずか、クラスメートとともに過ごす日々を大切にしてほしいと思います。みんなと過ごせる残り少ない2年生での学校生活。思い出をいっぱい作りましょう! 学校(専門委員会)の様子その4
北門付近のプランターです。
![]() ![]() 学校(専門委員会))の様子その2
環境委員会は、北門付近とピロティーのプランターの花の植え替えをしてくれました。春が、もうそこまできています。校内が、美しい花でいっぱいになるといいと思います。
![]() ![]() ![]() 学校(専門委員会)の様子その1
放課後に専門委員会が行われました。今年度最終の専門委員会でした。1・2年生が参加し、後期の振り返りや卒業式に向けて、各専門委員会での役割の確認等をしました。
学校が一つになって、生徒一人一人が目標達成に向けて頑張っていくために、学級のリーダーとして様々な取組を実践してくれました。今後、それらを継続、さらに発展していけるように次年度に引き継いでいってください。これからも、「気づき、考え、行動する」洛南中学校のすべての生徒が楽しく過ごせるような学校になるよう各専門委員会が、力を発揮してください。 ![]() ![]()
|
|