京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:136
総数:756551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

オープンスクール2

画像1画像2
 今日は寒空の中、オープンスクールが開かれ、小学6年生が中学校の授業を体験しに来ました。中学生の協力生徒も小学生に優しく教えてくれていました。いよいよ来年は1年生が先輩になるんだなと実感しました。

オープンスクール

 本日は令和5年度新入生保護者説明会と並行して校区の小学生がオープンスクールに来てくれました。
 教科に分かれて体験授業を行い、部活動見学も行います。
画像1
画像2

令和5年度新入生保護者説明会

 本日、令和5年度新入生保護者説明会が行われ、たくさんの方々に参加して戴きました。
 ありがとうございました。

 本日、配布した資料は下記より確認できます。
 入学のてびき
画像1画像2

租税教室

本日5・6限目を利用し、外部から講師をお招きして租税教室を
行いました。
この授業は、社会科の授業の一環で社会の中で活用されている税金や、
選挙のしくみについて学ぶといった内容です。
5限は、税についての授業です。
「税は取られてしまうもの」という悪いイメージを持っていた人が
大半でしたが、授業後のみんなからは「社会における税は必要なもの」
という肯定的な意見も聞くことができました。
6限は、選挙についての授業です。実際に候補者の演説を聴き、
模擬投票を行った後、当選者まで確定しました。
3年後に選挙権を得る上で、貴重な体験を行うことができました。
今後の皆さんの学校生活に活かしていって下さい。
画像1
画像2
画像3

柔道の授業

 体育の授業では柔道の授業がスタートしました。
画像1
画像2

カレンダー配布に向けての作業

 12月7日(水)のカレンダー配布に向けて各学級では袋詰め作業が行われています。
 お年寄りの方々に喜んで戴けるよう、心を込めて作成しています。
画像1
画像2
画像3

重要 お知らせ

 来週11月30日(水)令和5年度新入生保護者説明会が本校にて行われます。
 当日配布予定資料を掲載しています。
 下記よりご確認よろしくお願いします。

 令和5年度 入学の手引き

  記

日時 令和5年11月30日(水)
場所 八条中学校本館2F コミュニティホール
時間 PM12時40分〜(受付PM12時10分〜)
その他
 保護者説明会は1時間程度で終了します。その後は令和5年度入学生対象のオープンスクールが行われます。
 授業参観、部活動見学が予定されていますのでお時間の許す限り、ご自由に参観していただいて結構です。
 全ての終了は16時頃を予定していますが途中でお帰り戴いても結構です。

 来校の際は自転車・バイク等でお越し下さい。車の駐車スペースはございません。

5組 合同運動会3

画像1画像2画像3
 2種目目は玉入れです。他校の人と協力して、できるだけたくさんの玉を入れられるように頑張りました。
結果は2位!大健闘です!!

5組 合同運動会2

画像1画像2
 50メートル走の続きです。

5組 合同運動会

画像1画像2
 1つ目の種目の50メートル走が終わりました。力の限りを尽くして、全力で走り切ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 公立中期選抜
3/9 3年 球技大会

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp