![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:94 総数:834560  | 
6年生 儀式的行事に向けて! 
	 
 
	 
 
	 
椅子の座り方や礼の仕方など、基礎的なことから実際にやってみながら、学年のみんなで確かめました。早速、明日の『立志式』の通し練習で活かしてください! 6年生 体育科『サッカー』 
	 
 
	 
 
	 
どのクラスも勝ち負けにこだわらず、純粋にクラスメイトとのサッカーを楽しんでいます。この調子で爽やかにいきましょう! 2年 図工4
 楽器を弾いている様子を動画で撮りました。 
ぜひお家できいてみてください。 希望者の動画をみんなで視聴しました。 その後は、合奏です!! めちゃくちゃ楽しそうでした。  
	 
 
	 
2年 図工3
 結構、色々な音を奏でていました。 
1つの楽器で、3役したり、 たたいたり 弾いたり 様々な要素を含んでいました。 素晴らしいです!  
	 
 
	 
2年 図工2
 「本当になるか、ならしてみようよ!」 
試すことを楽しみにしていたようです。  
	 
 
	 
2年 図工1
 手作りの楽器が仕上がりました。 
よく考えています。  
	 
 
	 
2年 給食 三色ゼリー2
 「緑から食べようかな。」 
「やっぱり白やり!」 「ピンクのほうがいいで!」 など、思い思いの食べ方をしていました。  
	 
 
	 
2年 給食 三色ゼリー1 
	 
 
	 
三色ゼリーです!! 朝から「今日は三色ゼリーやな!」 と、たくさんの生徒が知っていました。 1組「9年生を送る会」その8 
	 
1組「9年生を送る会」その7 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||